2021年1月21日木曜日

第二志望以下の対策

こんにちは、AAの永堀です。

共通テストが終わり、少しほっとしている人も多いのではないのでしょうか。

そろそろ私立大学の受験が始まりますが第二志望以下の学校の受験対策について今回は書いていこうと思います。

 

もちろん第一志望は過去問を5~10年分解いたり、2周する人も多いといると思います。第一志望の大学以外は行きたくない!という人も第二志望以下の学校の過去問は必ず1回は解いてください。

 

第二・三志望であれば、2,3年分(最近のもの)解いてほしいです。

第二志望以下の過去問を解いてその試験の問題形式に少し慣れておくといいと思います。

当日、他の試験とは異なる形式で慣れなくて解けなかったのではモチベーションも下がってしまいます。

 

おそらく多くの人が、志望が高い学校程問題が難しくなると思うのですが、第二志望以下の過去問を解くことは演習にもなると思います。

第一志望の過去問にだけ時間を使いたい気持ちもわかりますが、まだ第一志望の問題が難しくて思うように点数が取れない人は、第三志望→第二志望→第一志望と段階を踏んで過去問演習を行っていけばいいと思います。

 

受験日が近づき焦ったり、不安になったりすると思いま目の前にある自分のすることに集中しましょう!

今回は以上です。ありがとうございました。