2019年10月30日水曜日

モーツァルトでリラックス




こんにちは!AAの萩原です。
今日のテーマは「勉強に行き詰まったらということで、
自分が受験生時代実際にやっていたリラックス方法について
話していきたいと思います。
 
1つ目はタイトルにもある通り、
モーツァルトを聴くことです!
僕は別にクラシック好きではなく、むしろロック好きなのですが
クラシックは脳に良い影響を及ぼすα波を促す効果があることから、
よく聞いていました。
 
2つ目は、
好きなテレビ番組を見ることです!
自分は受験生の時、欅坂にドはまりしていて
毎週日曜日の深夜にやっていた「欅って、書けない」を楽しみに生きていました。
一度だけ野球中継などで3週連続放送が無いことがあったのですが、
メンタルがやられそうになっていた記憶があります。
 
3つ目は、
志望校について調べることです!
自分の行きたい大学のことを調べるのは
モチベーションの維持に繋がります。
夢のキャンパスライフを想像するだけでとても楽しいはずです。
 
以上、AA萩原のリラックス方法3選でした。
受験生生活は長いので、
自分なりのリラックス方法を見つけて頑張っていきましょう!
 

2019年10月29日火曜日

秋の味覚


 
こんにちは!AAの吉原です。
いよいよ寒くなってきましたね。
秋といえば…食欲の秋!
秋はカボチャや栗、さつまいも…など美味しい食材が旬ですね♪
というわけで私の好きな秋の味覚を紹介します!
実は昨年の10月にも同じような記事を書いたので気がむいたら読んでみてください。笑
 
最近のイチオシはセブンイレブンのかぼちゃプリンです!
もともとかぼちゃプリンが好きなのですが、セブンのものが一番好きでした!
まずほどよく硬くてねっとりした食感が良いです。
あとシナモンが風味付けで入っているプリンも多いのですが、
(たぶん)セブンのは入ってなくて素朴な感じも好きです。
サイズも小さめで飽きずに食べられます◎
まだ売っているのかよくわかりませんがぜひ食べてみてください♪
 
2つ目は紫芋モンブランです!
私はコージーコーナーのやつを食べました。
モンブランは私の好きなケーキトップ3に入っているのですが、
さらに好きな紫芋とのコラボなので最強です(笑)
この時期しか食べられないのでぜひ一度食べてみてはいかがでしょうか…!
 
気づいたらスイーツしか紹介していませんでしたが
甘党なので仕方ないですよね・・・(笑)
今日紹介したものはどちらも近所ですぐに買えるのでオススメです!
みなさんもオススメの秋の味覚があったら教えてください

2019年10月28日月曜日

勉強について


こんにちは!AAの伊藤です。
世の中はちょうどハロウィンだと思いますが、
受験生の皆さんは勉強しているかと思います。
とはいえ息抜きとして参加してみるのはありかもしれません。
 

さて、今日の話題はその勉強についてです。
皆さんは志望校の模試での判定はいかがでしょうか?
もちろんまだ返却されていない模試(第三回マーク模試など)
があるとは思いますが、悪い結果ばかりが返ってきている人も、
余裕でA判定ばかりが返ってきている人も中にはいると思います。

 
A判定しか返ってきていないような人に対しては
慢心しないことと体調管理に気をつけることなどをアドバイスしておきます。

 
本題は志望校の判定があまりよくない人です。
そういう人は猛勉強して合格可能性を上げようとしているとは思いますが、
ここで何を勉強するかが重要になってきます。
実は判定が良くないから闇雲に問題を解いてみたり
過去問を何周もしたりするのはあまりよくないです。

 
文系科目では基本的に模試や問題を解けないのは
基本ができていないことが原因なことが多いです。
基本というのは例えば英語や古典なら単語や文法が、
社会なら用語暗記が当てはまります。
これを疎かにして身についていないまま問題ばかり
解いても結局点数が上がりません。

 
早慶であっても基本的な部分からの出題もありますし、
難解なところも基礎を踏まえた学習ができていれば
身に付けるためのハードルは下がります。
なので文系の場合基礎的な部分を固めることが
学力の上昇に役立ちます。

 
理系科目の場合は基本的な部分が原因なこともありますが、
逆に演習不足が原因なことが多いです。
演習をすることで解き方の勘みたいなものを身に付けることが出来て、
それによって新たに問題が解けるようになります。
なので理系の場合演習も基本に続いて必要です。

 
文系理系それぞれこれからの勉強に必要だと思うことを書きました。
これを参考にした勉強をしてみるのはどうでしょうか?
 

2019年10月27日日曜日

ハロウィンの思い出


 
こんにちは、今月3回目の登場、AAの馬場です!もうすぐ10月も終わりますね、、、
私は、11月前半にある学祭の準備で毎日慌ただしいです。
 
 
 
さて、今回は来るハロウィンの思い出について書いていこうと思います。
 
先月のブログでも書いたのですが、私はトイ・プードルを飼っています。
この時期は、ペットショップでは犬用のハロウィン衣装がたくさん売られています。
この時期しか着せられないのに、あまりの可愛さに去年、
私はカボチャの被り物を買ってしまいました。
 
 
被ったら絶対可愛いことは確信していたので、
ルンルンでハロウィン当日に被せようとしたらかなり嫌がられました。
せっかく買ったのにつけられないのは悔しかったので、
私は無理やりつけようと格闘したのですが、
怒らせちゃったのか右手をガブッと噛まれてしまいました。
今まで何回か噛まれたことはあったのですが、過去一番痛かったです、、、
 
 
ハロウィンが来るたびに、この痛かった思い出がよみがえります。
ワンちゃんによっては洋服や帽子を嫌がる場合もあるので、
飼っている方はワンちゃんの気持ちを考えてコーディネートを楽しみましょう(笑)
 
最後までお読みいただきありがとうございました!

2019年10月26日土曜日

明日はマーク模試


 
こんにちは、AAの長壁です。
10月も後半になってきました。
この間最後の大会を終え、部活の先輩が引退してしまい、寂しいですね、、、。
 
朝もなかなか布団から抜け出せなくなってきました!
駄目ですね、、、。
 
 
 
さて、明日はマーク模試です!!
 
11月後半にセンタープレテストがありますが、あれは予行のようなものだと思うので、
最後のマーク模試ですね!!!
 
前日となると模試に向けての勉強はできることが限られてきます。
 
不安なところや暗記が曖昧なところなど、自分が怖いところなどを重点的に復習したら、
今日は早めに寝て明日に備えましょう!!
 
特に国公立受験を考えている人は、朝から晩まで長時間のテストになると思います。
テストに十分集中できるように、睡眠時間はしっかりとりましょう

2019年10月25日金曜日

僕と金木犀とランニング


 
こんにちは、AAの大木です。
過ごしやすい季節になってきましたね。
最近友達が
この季節は金木犀の香りがいいよね
と言っているのですが、
僕には何のことか全くわかりません。
いつかこんな花輪くんみたいなセリフを言えるように
なってみたいものです。
 

て今回は、前回田辺さんにだいぶハードルを上げられた
僕の趣味について話していきたいと思います!
 
 

最近のマイブームはランニングをすることです。
面白い趣味を期待していた方すみません。
読むのをやめないでください。
 
ランニングが趣味というと、
共感してもらえない方が多いかもしれません。
実際のところ僕も高校生の時までは
何の理由もなしに走るのは嫌いで、
陸上部の人たちすごいなと思っていました。
もともと球技が大好きだったこともあり、
球が目の前に転がっていないと走る気にはなれませんでした。
 
そんな僕がランニングにハマった理由として2つあります。



1.みっともない体形になるのを防げる

走っている人の大部分が、
体脂肪が気になるからという理由で走っていると思います。
僕はここ1年間で体重がほぼ変わらずにキープできているのですが、
筋肉が落ちて脂肪が増えている可能性があるので走り始めました。
ここで!このブログを見た人だけが知ることが出来る
ランニングの注意点を紹介したいと思います。
 
これは「脂肪を落としたい!」という人に向けてなのですが、
ランニングをする際に超頑張って走ってはいませんか?
 
脂肪を落としたいのであれば、
一般的に最大心拍数の65%ほどで走るのが良いとされています。
逆に最大心拍数に近い値(めっちゃ頑張る)で走ってしまうと、
脂肪よりも体内にある糖質を使いやすくなってしまうので、
脂肪が思ったより落ちません。
その上長い距離走ったことによってお腹が減ります。
もちろんお腹が減ったらご飯を食べますね(食べないのは体に毒です)。
すると脂肪があまり減ってないのに糖質を取ってしまい、
それが脂肪になるという悪循環に陥ってしまうことがあります。
これでは脂肪が落ちません。
 
脂肪を落としたいのであれば大雑把に言うと、
ジョギングウォーキングランニング
です。
走るペースにもよりますが、
気軽に走る程度がちょうどいいので
気楽に行きましょう(笑)



2.ストレス発散

走るときは好きな音楽を聴きながら気の向くままに走っているので、
何もかも忘れてリフレッシュすることが出来ます。
以前何も考えずに走りすぎて新都心に着いていたことがありました
走りすぎなくてもいいとは思いますが、
適度に走ることで気分転換にはなります。
思い悩んでどうしたらいいか分からなくなったら、
とりあえず走りましょう。
友達に相談する時も
友達の元まで走っていくことで、
相乗効果で悩みなんて吹き飛ぶと思います。
下手したら友達の元に着いた頃には
悩みなんて忘れているかもしれませんね。
 


以上、僕がランニングにハマった理由です。
ちゃっかりためになることを書いたつもりなので、
是非参考にしてみてください。

2019年10月23日水曜日

過去問のお話②


こんにちは!AAの矢口です。
スポーツの秋ですね。マラソンシーズンがやってきました。
私は今週末から怒涛の大会ラッシュなので、無事に乗り切れるように頑張ります!

今日は過去問のお話です。以前長壁さんも同じテーマで書かれているので参考にしてください!


*いつ解くか?
 人それぞれです。この時期から解いている人もいれば、センター後に解き始める人もいます。
 「周りの人が解いているから…」と何となく始めるのは禁物です。
 過去問は自分と大学の距離を測る物差しになります。
 仕上がりが不十分なまま解くのは勿体ないです。


*どのくらい解くか?
 これも人それぞれです。ただ、受験校は一通り1年分解いておくことをオススメします。
 苦手な数学だけ5年分、英作文だけ10年分、というように工夫して使ってみてください。


*どのように解くか?
 できるだけ本番に近い環境で解きましょう。時計も忘れずに!
 解き終わったら必ず復習してください。
 また、赤本や青本の解答は正義ではありません。
 模範解答を丸暗記するのは危険です。
 解説の考え方や論理展開を熟読して参考にしましょう。



要約すると、過去の解き方は人それぞれです!!
自分だけの作戦を立てて取り組んでいきましょう。
分からないことがあったら気軽にAAに聞いてください!

2019年10月22日火曜日

夜更かしと二度寝



こんにちは、AAの吉田です。
 
今回のお題がやめられないことということで、
自分がずっとやってしまってることは夜更かしと二度寝ですかね、、

最近はネットフリックスで映画やアニメを見たり、
最近買ったSwitchで遊んだり、YouTubeを見てたりすると、
気づけば2時や3時なんてこともあります。
 
そのせいか朝6時に起きなくちゃいけないときに二度寝して6時半に起きてるので、
超スピードで準備して、家を出てます。
最近は寒くなってきたので、なおさら布団から出たくないですよね。
 
もう二度寝をやめることはできないので開き直って、
1限をなるべく入れないようにしてたんですけど、
後期は週4で1限があるので地獄のような日々が続いてます(笑)
 
 
でもまだ一度も遅刻も欠席もないので褒めてください!!
 
 
2年生の1限に必修がないことをお祈りしておきます。
 
皆さんはこんな堕落した生活を送らないように気をつけてください!
では、ここらへんでこの話は終わりにしておきます。 

2019年10月21日月曜日

最近できた私の趣味


 
こんにちは、AAの田辺です!
最近、急に寒くなってきましたね。毎日服装に悩まされています…
風邪をひかないよう、体調管理に気をつけてくださいね!
 
さて、今回のテーマは趣味です。
自己紹介の項目で必ずと言っていいほど入ってくる趣味です。
私はこれといった趣味がないので、毎回の自己紹介でこの項目に悩まされます。
 
 
そんな私には最近、趣味と言えるものが2もできました!!!感激です
 
1つはネットフリックスで「フルハウス」を見ることです。
「フルハウス」は小さい頃(?)見ていたのですが、
今もう一度見ると、前見たときよりとても笑えるし、何よりみんな可愛い!!!!!!!
ツボが浅くなったのかな、とも思いますが…
語彙力が乏しすぎて良さを伝えられないので見てください(笑)
字幕で見ると英語の勉強にもなりますよ!(日常で使える英語って感じ)
 
2つ目はインスタで美味しいグルメを調べることです。
前回のブログで "美味しいものを食べることが好き"と書いたのですが
いつも美味しそうな投稿を見て,食べた気になって幸せな気分になっています。
私のインスタのおすすめ欄はグルメの投稿でいっぱいです、幸せ!!!!!
見るだけなら太らないので…(笑)
年中美味しいものを求めているので、皆さんぜひ教えてください♪
 
 
と、こんなつまらない私の趣味でしたが、
次の『趣味』の回は大木くんなので
もっと面白いと思います!!!^^

2019年10月20日日曜日

勉強量をふやします、、、!?


 
こんにちは!AAの長壁です!!
 
10月も下旬に入りましたね!
肌寒くなりもうコートが必要な時期ですね。
 
 
今回はタイトルにあるように勉強量を増やすにはどうすればよいか
お伝えしていきたいと思います!
 

10月後半スランプに陥っている人や、何だかやる気が出ない人はいませんか!?
 
そんなことはなく
「いやいや、もう最近めっちゃ勉強しているからこれ以上勉強時間増やしたら寝れないわ!!」
みたいな人は、このブログ見なくても大丈夫です、勉強しててくださいJ
 
 
さて、この時期になると、一日の勉強ルーティーンがだいたい決まってきている人が
多いのではないでしょうか!?
 
そのルーティーンが案外、勉強量を増やすことの妨げになっていることがあります。
 
例えば、いつも休憩時間が長すぎたり、もっと素早くできることがあったり、
時間を無駄にしていることはありませんか?
行き帰りの電車やバスの時間や朝や寝る前のボーっとした時間なども
無駄にはしてはいけません、、、。
 
自分の時間の使い方を一度振り返ってみてください。
もしかしたら勉強に充てることのできる時間がもう少しあるかもしれません('_')
 

まだ夏休み(^^♪と思っていたら、もう10月後半です!!
 
試験本番まで時間はもう少しありますが、これからは時間の使い方には気をつけていきましょう!
 
気づいたら試験が終わってた!!なんてことにはならないように、、、、、、
 
  
ただ!!!
休む時間を削りすぎて体を壊さないように気をつけてください!
 
寒くなってきたので寝る時は寝て、温かくぬくぬく過ごしましょう。

2019年10月19日土曜日

最近見た映画


 
こんにちは、AAの加藤です!
最近は急に気温が下がってきたのでびっくりしています。
この前通販で洋服を買ったばかりなのですが
気温的にもう着るのが厳しそうなので
とても残念です、、、。
 
今日は私が先日観た映画についてお話したいと思います!
 
その映画の題名はusです。
 
この映画はスリラー?ホラー?映画で
90回アカデミー賞脚本賞を受賞した『ゲット・アウト』の
ジョーダン・ピール監督の作品です。
 
映画館の大きい画面で立派な音響の中でホラー映画を観るのは初めてだったので
ビビりの私にはなかなかきつい120分間でした。
でも、この映画『us』はただのホラー映画ではなく
様々な設定を通し社会に問題提起をしている作品となっています。
ネタバレになるので詳しくは言えませんが
作中に登場するモノ、数字、色、設定にそれぞれ
意味がありそれらが繋がった時に鳥肌が立ちました。
特に最後のシーンは心理的に怖すぎて震えました。
観た後にネットで考察などを読むと
アメリカの歴史などについても知ることができて勉強にもなりました。
 
抽象的過ぎて何も伝わってない気がしますが、
気になった人はとりあえず予告動画などを見てみてください!!!
 
 
前作の『ゲット・アウト』もなかなかに衝撃的な作品だったので是非観て欲しいです!

2019年10月18日金曜日

やめたほうがいいこと!


 
こんにちは!AAの馬場です。最近、早起きが出来なくなってきて困っています、、、
アラーム3つかけてもなかなかきついです泣
 
 
さて今回は、受験生の皆さんに向けてやめたほうがいいことについて書いていこうと思います。
 
それは、食事・睡眠を削ることです。
とても当たり前なことなのですが、時間を惜しむ受験生は削りがちなのです。
 
まず、食事の重要性です。
例えば朝ごはんを抜いてしまうと、体温と血糖値が上がらず疲れやすくなってしまいます。
難しい話をすると、脳を動かすためのブドウ糖が、目覚めたときは欠乏状態になっています。
朝ごはんでエネルギー(ブドウ糖)の元となる炭水化物を摂取することで脳は活性化するのです。
 
 
次に、睡眠の重要性です。
十分な睡眠をとらないと、記憶をつかさどる「海馬」という脳の領域が縮んでしまうそうです。
海馬が大きければ大きいほど、記憶力も良くなります。
そんな海馬は、十分な睡眠をとることで成長を続けます。
暗記事項が多い受験生にとって、睡眠は必要不可欠なのです!
 
 
食事と睡眠の大切さ、分かっていただけたでしょうか。
時間がなくて抜いてしまいがちですが、かえって勉強の効率が下がってしまいます!
適度にリフレッシュしながら、10月後半も頑張っていきましょう!

2019年10月17日木曜日

勉強も部活も頑張ろう!


 
こんにちは!AAの吉田です
 
12日にとてつもない台風が来ましたね
みなさんのお家は大丈夫だったでしょうか
自分の家は荒川のすぐそばなので、川が決壊してこないかだけが心配でした。
今回を機に災害・防犯対策を見直す必要があると感じました。
 
 
さて今回は部活と勉強の両立について話したいと思います。
今回は1、2年生向きかなぁと思います。
 
自分は中学も高校も部活を一生懸命やっていました。
中学生のときは休みが全くない部活だったんですけど、
部活から帰ってから絶対に勉強をやろうって決めて
そこら辺のメリハリはしっかりできてきました。
 
でも高校に入ってから勉強の方がとても難しくなってから、
勉強に手を出すのが億劫になって部活だけをやる日々が二年間続きました。
周りの人たちも受験勉強は引退してからやればいいやって人が多くて
自分もそれにのっかて堕落した日を過ごしてしまいました。
 
 
そんな自分から言えることは2つです。
 
・今しかやれない部活は全力で手を抜かず頑張ること!
・勉強のやり方やすき間時間の使い方やメリハリを今のうちに身に付けておくこと!
 
高3のこの時期、大学では部活がない人がほとんどです!部活は青春です。
やらなかったことを後悔するよりやってみたら何か素晴らしいものを得られるかもしれません。
 
勉強についても引退してからやろうじゃ間に合わないことだってあります。
引退してからどう勉強していいかわからないってことも考えられるので、
今のうちに各教科の勉強の仕方や自分の苦手分野を理解しておくことをおすすめします!!
僕はみんなの残りの学校生活が充実することを願ってます!!

2019年10月16日水曜日

将来のお話


 
こんにちは!AAの吉原です。

やっと秋らしい気候になってきましたね!
暑すぎず寒すぎない秋が一番好きかもしれないです(笑)
さて、今日は将来の話ということで・・・
私が一番悩んでいるというか考えている話です…。
 

将来を考えるにあたり特に考えていることが、
私はどういうことをやりたくてどうなりたいのか
ということです。

正直、この部分が決まっている人は目標にむかって進むことが出来ると思います。
明確な目標や夢がある人はすごいなといつも思っていますが自分にはまだないな・・・と。
やりたいこと、方向性を見つけるためにも
少しずつ動いてはいるもののどうなるのかな…という不安は気持ちです(笑)
でも弱音ばかり吐いてもいられませんので
とにかく行動していきたいと思います!
 

ところで、大学生にとっては就活がこの話に当てはまりますが
高校生の皆さんの大学受験と似ていますね。
どの大学が良いのか、どのようなことを学びたいのか、
それぞれ皆さん悩みがあるかと思います。
私も受験生の時そうでした。
なかなか決断できないかもしれませんが
大学生になってから感じる大学や学部の魅力もある
ということを頭の片隅に入れておくと少し考えに幅が広がるのではないかと思います!

 
フィールドは異なりますが私も皆さんとともに頑張りますので
皆さんも体調に気をつけながら頑張りましょう♪