2022年4月30日土曜日

内藤さんについて

こんにちは、AAの村山です。

今回はAAの内藤さんについて紹介しようと思います!

 

内藤さんは、早稲田大学文学部文学科に通う2年生です。

私の内藤さんのイメージは、『The 文学部』です!

文学史が大好きで、ブログでは「日本近代文学はいいぞ。」や「詩は面白い!」など、

文学部らしい話をたくさんしています!

私は文学史について1ミリも知らないですが、内藤さんのブログは面白いし、

読むと少し頭が良くなった気分になれるので、勉強の空き時間などぜひ読んでみてください!!

 

また、4/21のブログでは一人旅についての話をしていて、言い回しから何から何まで内藤さんワールドが全開のブログで、とっても読み応えがあります!

続きもあるそうなので、楽しみに待ちましょう!

 

文学史が好きな人や一人旅に興味のある人は内藤さんに話しかけると、おもしろい話が聞けるかもしれません!

 

今回のブログは以上です。

 

2022年4月29日金曜日

徳増さんってどんな人?

こんにちは!AAの岡橋です。

三年生になってようやく毎日の対面授業が始まり、

毎日友達と会えるのが嬉しい一方、ほぼ空きコマなしの授業で頭がパンクしそうになっています。

GWは適度にバイトをしたり遊んだりしつつ寝だめをしたいと思います。

 

今回は、AAの徳増明香について紹介をします!

徳増は私の同期で文教大学教育学部児童心理教育専修の3年生です。

大学卒業後は小学校の先生になるそうで、もうすぐ教育実習もやるみたいです。

ドッキドキですね!

 

実は徳増と私は小中学校の同級生で、マナビスに通っていることをお互い知らず、

マナビスAAの研修で(感動の?)再会を果たしました。

シフトが被った時は、小中学校の思い出話でかなり盛り上がります。

徳増と言えばKPOP!

いつも「申込が〜」といってなんだか楽しそうにしています。

なのですが私はKPOPの知識があまりないのでぜひ、ぜひご本人にどのグループが好きなのか聞いてみてください!盛り上がること間違いなしです!

児童クラブのバイトもしていて、将来に役立つことが今からできていて素敵ですよね!

AAの仕事も進んでやってくれるのできっといい先生になる事でしょう。

 

以上、AAの他己紹介シリーズ第n回でした!

 

2022年4月28日木曜日

自己紹介

こんにちは!新しくAAになりました、岩佐怜南です。
今日は吉田さんと篠さんに無茶ぶりされたのでブログを書かされてます。何も書くことがありません。困りました。ということでちゃんとした自己紹介は5月にやります。今日のブログは以上です。
 

2022年4月27日水曜日

他己紹介~高田さん編~

こんにちは!AAの矢口です。

最近4年ぶりにiPhoneを買い換えました。

G表示されるとテンション上がります。

 

本日のブログは高校・大学の後輩である高田さんの他己紹介です。

 

高田さんは お茶の水女子大学 理学部 生物学科に所属する2年生です。

生物の質問や相談は高田さんに聞いてみると良いのではないでしょうか!

優しくばっちり答えてくれると思います。

 

また、高田さんは中学では剣道部、高校では弓道部、そして大学ではジャズダンスサークルに入っているそうです。多才ですね~!

今年の学園祭では高田さんが踊っている姿を見られるのではないかとひそかに期待しています(^_^)

 

高田さんは私が見てきたマナビス生の中で1、2位を争うぐらいノートのとり方が綺麗でした。

考えがすっきりまとまっているなという印象を受けました。

AAとして勤務しているときもメモ書きがとても見やすいです。私も見習います……。

 

 

丼丸(と書いてスタバと読む)奢るので、いつか一緒にランチしましょう♡

以上、AA高田さんの紹介でした。

 

2022年4月26日火曜日

教員採用試験について

こんにちは、AAの吉田です。

 

今日は最近の自分の試験勉強のお話をしようと思います。

教員を目指している方がいれば、参考にしてください!
 

教員採用試験は自治体ごとに行われます。僕はさいたま市で採用されたいです!

理由は異動の距離が短く、埼玉県採用よりも給料が良いからです(安直)

他にもさいたま市は学校の設備が良いことも魅力です。

 

採用試験では1次試験で「一般教養」「教職教養」「専門教養」「集団面接」をやります

「一般教養」では5教科+音楽・美術等の基礎的な問題が出ます

「教職教養」では教育についての法律・歴史・心理学など教師にとっての基礎が出ます

「専門教養」では自分が目指す科目の高校生レベルの問題が出ます

「集団面接」では教育現場を想定した場面ごとの討論を行います。

 

この一次試験が710日にあります。そうです、あと3か月を切りました。

控えめに言ってヤバいです。大げさに言うと死です。

 

何が一番ヤバいって、集団面接が嫌いです笑

学校で一度練習しましたが、アピールが足りないと言われました。

集団で目立つことが何より重要なので、いかにより良い内容をアピールできるかで

合否が分かれます。

 

専門科目も自分は「社会科」なので地歴公民すべてやります。

地理はこの大学3年間ほぼノータッチだったので焦ってます。

覚えれなすぎて地理出来る人リスペクトしてます。

 

毎日受験生のみんなに負けないくらいの時間勉強しているので

みんなも一緒にモチベーション高めていきましょう!

 

2022年4月24日日曜日

運転免許の話

こんにちは、篠です。

先日、伊藤沙理と付き合っていることが文春にバレました。ひとまず、温かく見守ってくれると嬉しいです。 #18歳差

 

突然ですが、僕はちょうど一年前のこの時期、自動車学校に通い詰めている真最中でした。

今日のテーマは運転免許証の話ということで、毎日車通学をしている僕が運転免許について話したいと思います。

と言いつつも、車の免許の話って何を話せばいいのか難しいです。なので、免許をとるときに気をつけたほうが良いことを話したいと思います。

 

まずは、授業や実習の時間を絶対に守るということです。教習所の世界はシビアです。1分でも遅れると授業を受けさせてもらえなくなります。また、当日キャンセルの場合、キャンセル料を支払わなければならないケースもあります。僕の友達である某AAK君は授業を忘れていて15000円くらい払っていました。救いようのないアホです。

 

あとは、習ったことは素直に実践して動きに癖をつけておくことです。例えば、後方確認や巻き込み確認など。無意識に確認してしまうくらいに癖付けておいた方が良いと思います。

 

二週間後に初心者マークがはずれます。是非祝ってください。

あと、いま車を買おうか迷っています。維持などが大変なので迷っているのですが、夢のマイカーを手にしたいです。

 

智哉さん、今度車奢ってください。

今日のブログは以上です。

 

2022年4月23日土曜日

小川君の紹介

 

こんにちは、AAの伊藤です。

未だにもう4年生だということに慣れません。

脳が拒否しているかのようです。

大学のキャンパスを見ると本来(ほとんど)下級生か同級生ばかりなのに

自分よりどうもファッションや体格から年上に見えるのが原因な気がします。

 

今回は他己紹介の一環として二年生AAの小川駿君の紹介をしたいと思います。

彼は今、中央大学文学部人文社会学科に在籍しています。

彼の本当にすごいところは「部活」を頑張っていることです。

大学生の多くは大学でサークルに入ります。

サークルは行きたい人が行こうと思った日に行って活動するもので

モノにもよりますがかなりいろいろ緩いことが多いです。

一方、「部活」は高校の部活みたいに活動日に行くことがおよそ強制されていて、

自由を謳歌したい大学生とは対極に位置します。

しかもサークルと違って部活は大学の名前を背負うことが特徴です。

○○大学対××大学みたいな時に出てくるのはサークルではなく部活です。

そんなこんなで大学で部活に入っている人はそんなに多くありません。

 

しかし、彼は入っている。しかもラクロス部に。

初心者が多いという特徴はあれどそこは部活、小川君は朝練に参加するために始発から大学に向かっているとのこと。

彼は浦和南のサッカー部に元々所属していて耐性があるのかもしれませんが私には出来ないです。

中学文化部、高校帰宅部の私とはえらい違いで尊敬します。

そんなに忙しくしているところに加えてなんとマナビスのAAもやっている。

素晴らしすぎる!!

 

ということで彼の素晴らしさを語らせてもらいました。

彼は上記の通り部活との両立や時間の使い方のプロなのでそこらへんを聞いてみたい人は聞いてみるのもいいかもしれません。

2022年4月22日金曜日

篠くんはすごいです

こんにちは、AAの馬場です。サークルの新入生の歓迎ライブに出ることになって、久々にバンド練習のためにスタジオ入っているのですが、やっぱりバンドは楽しいですね。

しみじみ感じます。

 

さて、今日はみんなお待ちかね、篠くんの他己紹介です。

篠くんは、彼自身が「僕多才すぎて困る、、、」とぼやいてしまうほど、色んな才能を持っている人です。特に、料理がすごいらしいです。ぜひ将来はお店を営んでほしいものです。

 

でも私が個人的に、特に推したいのは、彼の「コミュ力」の高さです。

コミュ力おばけとはこのことか、、、といつも話すたびに思います。

 

篠くんは話の引き出しがすごいと思います。篠くんと話した人で、話が弾まなかった人はいないのではないでしょうか。私はなぜかよく分からないですけど、篠くんと話しているとずっと笑ってしまいます。もはや怖いです。

 

皆さんも篠くんと話して一度笑い死んでみてください。楽しいですよ。

 

本日のブログは以上です。

 

2022年4月21日木曜日

一人旅の話

みなさんお元気ですか、私は元気です。AA内藤より
 
今回は私が大学1年生と2年生の間の春休みに行った西日本一人旅の紀行文でも書こうかと思う。
「なんで一人旅?」と人は聞く。旅が私を呼んでいたのである。
 
思い立ったのは出発2日前。
バイトもサークルもない、まとまった休みを3月末に発見した私は例のCMさながら「そうだ、京都へ行こう」とつぶやいた。
金券ショップへ行って往路用の青春18きっぷ(1回分)と復路の京都−東京新幹線切符を購入し、その足でアルバイトへ向かう。「これが終われば一人旅……」と自分に言い聞かせながら牛丼を売り、ひたすら旅への期待を膨らませていた。
ご存知の方も多いと思うが、青春18きっぷはJR在来線のみに使える1日乗り放題きっぷだ。新幹線には乗れない。朝6時に出発し、私はのろのろと西へ運ばれていった。
ホテルは京都だが、折角乗り放題きっぷを持っているのなら途中下車などしてみたい。東海道上の主要都市を思い浮べたとき、ひらめいたのは「大垣」だった。
岐阜県大垣市は、関東の民からしてみるとそこまで有名な都市ではないだろう。私がそれを知っていたのは、関ヶ原合戦の直前に石田三成が大垣城に陣を張ったと聞いたことがあったからだ。スマホで「大垣 観光」と調べると、桜で満開の川沿いを船で下るという催しがあるらしい。基本は事前予約制だが、当日も空きがあれば電話で受け付けるというので駅のホームから連絡した。
「当日予約ですか? ……15時。ええ、それなら大丈夫ですよ。一名様ご予約ですね」
というわけで14時半ごろ、私は大垣の地へ降り立ち大きく伸びをした。(無論、ここまで朝6時から乗り換え以外で一度も電車を降りていなかったのである)
大垣は「奥の細道」の終着点である事でも有名で、町のいたるところに芭蕉の句が掲げられていた。受付のお姉さんにキャリーバッグを預かってもらい、6人乗りの船にいそいそと乗り込む。三人連れの中年女性たち、地元民らしいカップル、そして私という不思議な面子での船の旅は、これがなかなか面白かった。カップルたちの突拍子もない質問と、耳が遠いおじいさん船乗りの会話。揺れる船を怖がって写真も撮れない隣の女性。一人で来たらしい怪しげな女子大生(だと思われていただろう)。
季節は三月末。桜が最も綺麗に見える時期である。船から見上げる桜と朱塗りの橋のコントラストは名状しがたい美しさだった。橋の上に大量の観光客がいることも忘れて写真を撮る。橋の上の観光客たちも桜と船の写真を撮る。結果的に知らない人とお互いに写真を撮り合っているような、変な状況だった。
船を降りるとアンケート協力を依頼された。回答すると水がもらえるらしい。埼玉から持ってきた紅茶はまだ半分ほど残っていたが、もらえるものはもらっておくに越したことはない。瓶入りの少し重い、大垣の湧き水を手に入れた。
さて、噂によると二駅先にはかの関ヶ原があるらしい。検索すると関ヶ原古戦場記念館は、今から行けばギリギリ閉館時間に間に合いそうだ。私は急ぎ足で大垣城を横目に見ながらキャリーバッグを回収し、寂れた和菓子屋で桜もなかと水まんじゅうを購入し、おまけで飴ちゃんをもらいつつ電車に飛び乗った。
 
この後も関ヶ原での山登りダッシュや30分に一本の電車との競争、御所への参内、雨の祇園散歩など様々あったのだが、長くなりすぎたのでここで終わることとする。
続きは機会があれば、またいつか。
 

2022年4月20日水曜日

AAコジマ

みなさんこんにちは!AAの小川です。

ついに大学も対面授業が始まり、朝部活、昼授業、夜ジムという生活を毎日こなして、非常に厳しい状況です。

 

さて、今回は他己紹介ということで、学習院大学理学部化学学科に通うアシスタントアドバイザーの小島君を紹介していきたいと思いまーす。

皆さんは小島君にどのようなイメージを持っていますか??

真面目?チャラい?頭良さそう?スポーツができそう?

色んなイメージを持っていると思います。

 

ずばり「なんでもできる」です。

 

小島君は見た目の通り?何でもできます。まず、理系のアドバイザーなので、理系の質問対応には自信を持っているそうです。みなさんも遠慮せず質問しに行くと、素晴らしい、この上ないアドバイスがもらえるかもしれません。そして、彼はあの「テニスサークル」に所属しています。ザ・大学生ですね。僕もザ・大学生になりたかったです。

 

大学生活についての疑問があるのであれば、彼に聞きに行くと良いでしょう。おもしろい話が聞けますよー。

 

今回は以上です。

 

2022年4月19日火曜日

暗記の方法

こんにちは、AAの伊藤です。
自分の試験勉強は試験日が迫ってきていて戦々恐々としています。
ここにきてもうちょっと早くからもっと多く勉強しておけばよかったと思っています。
資格試験ではあるので来年も受験は可能ですが、大学受験は翌年受けるとなると結構
色んなデメリットがあるのでこうはならないようにしてください。
 
さて、今回は暗記などの方法をテーマにさせられましたが、私も暗記の方法が知りたいです。
ということで私が買ってはいるものの読破していない「使える脳の鍛え方」(P・ブラウン/Hローディガー/M・マクダニエルら共著)で書かれていたことを少し載せようと思います。
 
まず、暗記というより頭の中に残すために最適な方法は想起すること(思い出すこと)です。
そして思い出すのも作法があって、直後に思い出すだけでなく、少し時間のたった時に
思い出すこと、順番通りに思い出すのではなくバラバラにしてみるのがいいとのことです。
思い出すといってもただ頭の中で思い出すだけではなく、テストなどを使ってみるのがおススメだそうです。
 
つまり、学校の単語テストって詰め込みをしなければ実は脳科学によると効果的だということです。
皆さん直前に詰め込んですぐに忘れるということを繰り返すので覚えられないだけであって、前から計画的に効果的な方法でやっていけば長期の暗記の助けになります。
そんな感じで暗記を進めてみてはいかがでしょうか?
 

2022年4月18日月曜日

服、鍵、スマホ、財布失踪の謎

こんにちは!先日カギを無くした3週間後に2本目を無くして親にブちぎれられたAAの小島です。

 

突然ですが僕の持ち物には足が生えてます。

特に鍵スマホ財布の3つには意志があるんじゃないかと思うくらい手元から消えていきます。

今までは無くした全て帰ってきてました。

スマホ2回鍵1回財布2回です!

しかし、ついに2本のカギは帰ってきませんでした😢

それだけじゃありません!

今年の冬はアウターを2着もなくしました、、、

渋谷においていったり電車の上においてったり理由は色々ありますがまだ戻ってきません。

お気に入りのトップ2がなくなってメンタルボロボロです。

 

大きいなくしものはこのくらいですが、ほぼ毎日僕の手から何かがなくなっています。

今朝も充電していたはずのスマホが無くて探していたらなぜかシンクのディスペンサーにありました。

誰か僕の持ち物に首輪をかけてくれる人募集しています。

 

2022年4月17日日曜日

AA永堀舞香

 

みなさんこんにちは!AAの徳増です。

すっかり春ですね。花粉症の私は死にそうになりながら、大学に行っています笑

 

さて、他己紹介シリーズ第7弾!今回はAA永堀舞香を他己紹介しようと思います!!

永堀さんは芝浦工業大学工学部電気工学科の3年生で、出身は川越女子高校、好きな食べ物はそうめん・担々麺だそうです。(AA紹介より)

 

そんな永堀さん、すっごいおしゃべりです。校舎外で会うことがあるのですが、校舎にいる時の何倍もしゃべります。 

AAの先輩方によると、なんと永堀さん生徒時代からAAによく話しかけて喋っていたそうです!!よく絡んできたイメージがあると口をそろえて言います。

私が思っていたイメージと同じだったので少し安心しました(?)

 

あとは永堀さんすみっコぐらしが好きなようです。多分。

アニメも好きです。多分。

猫も好きです。多分。

本当かどうかは本人に聞いてみてください笑

 

話しやすくて相談もよく乗ってくれる素敵なAAなので皆さんもぜひ永堀さんに話してみてください!!

今日は以上です!ありがとうございました。


2022年4月16日土曜日

受験生の休日

こんにちは、AAの村山です。
今回は高3の時の休みの日のスケジュールについてお話ししようと思います!
 
8:00〜9:00 起床、準備
9:00〜12:00 勉強
12:00〜13:30 ご飯、移動
14:00〜20:00 勉強
20:00〜20:30 移動
20:30〜22:00 ご飯、お風呂
22:00〜24:00 勉強
24:00〜 寝る
 
私は大体こんな感じで1日を過ごしていました。
早起きが苦手なため、午後に集中的に勉強することが多かったです。
また、ご飯を食べた後は眠くなりやすいので、英語の長文などではなく、数学や化学の計算問題をやっていました!
1日中同じ場所で勉強すると飽きてしまうため、午前中は家で、午後はマナビスや学校に行って勉強することが多かったです。
 
自分に合った勉強サイクルを見つけて頑張りましょう!!
 
今回のブログは以上です。
 
 
 

2022年4月15日金曜日

岡村さんってどんな人?



こんにちは!
AAの岡橋です!寒暖差が激しすぎて服装が定まりません😅
体調を崩しやすい季節でもあるので、しっかり食べて、寝て、自分を大切にしてくださいね!
さて今回は、AA岡村瑠穂についてご紹介していきたいと思います。
みなさん岡村さんをご存じですか?
岡村さんは、東京東京海洋大学海洋生命科学部食品生産科学科に通っています。大学3年生です。
この方実はレアキャラなんです!
というのも、海鷹祭実行委員会(学祭委員)に料理研究同好会にとても忙しくしておりまして、同期の私ですら2ヶ月に1回会えるかどうかくらいなんです笑
あまり会えることはないのですが、話し始めるとマシンガントークが始まります!
語彙力があって私が同じような話をするよりも何倍も面白いんです!
岡村さんがいた!!!と見つけたら、沢山お話しちゃってくださいね!
最近は某ネトフリでほっこり系アニメを見ているらしいので、そんな話も是非してみてください‪‪



ほかの記事でもAAの他己紹介をしています!
面白いこと間違いなしなので是非閲覧して言ってくださいね!

 

2022年4月14日木曜日

受験生の平日

 

こんにちは、AAの伊藤です。

ついに学年に上がってついに大学生最後の年になりました。

あと一年、色々とやらなきゃいけないことはありますが

楽しんでいこうと思います。

 

さて、今回は受験生の平日のスケジュールを書けということです。

高校で私は平日一日五時間、休日一日十時間と言われて育ってきました。

ということでこれくらいになるようなペース配分になればと思います。

 

実際、受験生時代(高3)の時の大体のスケジュールですが

600起床

630出発

800高校到着

825通常授業

1530通常授業終了

1545 特別講習(高校にそういうのがない人はマナビスの授業と置き換えてください)

1900 特別講習終了(90分×2の授業なのでそれを見ていると考えてください)

2045まで自習

2215帰宅

少し勉強したり夕食をたべたりして2400就寝

のスケジュールになります。

私は学校の授業(みたいなもの)があってこんなスケジュールですが

マナビスに置き換えると2講座受講+自習のスケジュールです。

自習の間にマナビスの予復習を入れればいい感じではないでしょうか。

 

こうすると2講座(90分×23時間)と自習1時間45

行き来の時間にも勉強をすれば平日5時間達成です。

もちろん、ただ5時間やることが目標なのではなく、成績を上げるための勉強を計画的にやってこそ、この5時間は有意義に使えます。

なので勉強時間数だけに囚われることはないようにしてくださいね。

 

追記

AA紹介にも書いたのですが

今自分も大学院や司法試験予備試験に向けた受験生です。

そこで一応今の平日の時間数を書いておこうかなと思います。

830起床

930移動

1030自習室到着

11001400で勉強

14001530で昼食・昼寝

15302230で勉強

2315に帰宅、夕食など

100ぐらいに就寝のペースです。

なお、勉強の時間もぶっ続けでやっているわけではなく

途中休憩や昼寝を挟んでいるので正味勉強時間は9時間ちょっとです。

もうちょっと時間増やせればとは思います。

皆さんはこれは平日できないと思うので休日とか長期休みの時にこんな感じのスケジュールのしてみてはどうでしょう。

2022年4月13日水曜日

おかはしちさとについて

こんにちは、今まさに埼玉大学にいます。一限を受けながらこのブログを書いているシノです。

今日のお題はAA他己紹介ということでAA岡橋さん編です!
岡橋さんは北里大学に通う3年生でクスリについて勉強をされています。かっこいいですよね。僕も今度気持ちよくなれるクスリを教えてもらいます(そうゆう薬ではない)。
好きな食べ物はカレーです。
中学の部活ではたしか剣道をやっていたと言っていたので岡橋を怒らせると竹刀が飛んできます。

そんなことはどうでもよくて、皆が気になっているのは岡橋さんの素の一面だと思います。誠に勝手ながら僕の目線で岡橋さんについてどんな人なのか話したいと思います。

僕が思うに岡橋さんはかっこかわいいって感じです。結構サバサバしてます。男らしいカッコ良さがあります(いい意味で)。なんか決断とかビシってしてて自分の意思で仕事してんなーってことが多い気がします。かっこい!あとは、僕に対しても結構色々とストレートに言ってくれるので気を使ってくれる女子より全然話しやすいです。かっこい!
このかっこよさは女子高に通っていた経験が生きているのですかね、鯖も驚く程にサバサバしてます。ごめんなさい。

かわいい一面としてはおっちょこちょいな所もあるイメージです。そしてミスった時の笑い方が「でへへへ」って感じです。なんかゆる?い感じです。一緒に働きやすいです。脱線するんですけど、去年までAAだった田辺さんと同じおっちょこちょいな感じです。実は岡橋さんは田辺さんと同じ「ちさと」なんですけど田辺さんが居たせいで「ちいちゃん」の愛称を獲得することは出来ませんでした。どんまい。

岡橋さんとは何故かシフトが被ることが多いです。岡橋さんが僕のシフトに合わせてるのかもしれません。今度4ヶ月遅れの誕生日プレゼントで焼肉に連れてってくれるらしいのでとても楽しみです。

いかがだったでしょうか、岡橋さんはこんな感じの人です。あくまでも僕のイメージなので是非話しかけて自分のイメージを構築してみてください。その際、竹刀には気をつけてください。

では、そろそろグループディスカッションが始まりそうなのでここら辺で終わります。
今日のブログは以上です。

 

2022年4月12日火曜日

最近好きなもの


 
こんにちは、AAの吉田です
 
今回書くテーマを悩みに悩んだ結果、
最近の僕の好きなものをジャンル問わず、教えることにします
 
まず一つ目は「SPY×FAMILY」です
ミーハーかよと突っ込まれそうですが、何よりアーニャが可愛すぎる!
友達に勧められて漫画全て買ってしまいました。
このブログを書いてる日の前日ちょうど、アニメ第一話が放送されました!
アニメで見るとより一層アーニャが好きになりました
 
もう1つは「My Hair is Bad」です。
マイヘアに関しては僕の高校の青春なので、最近好きなものでも
ないのですが、最近サブスクが解禁されたことで再燃してきました。
今度ライブに行きます
久しぶりすぎて泣きそうです。
おススメの曲などたくさんあるので聞きたい人、語れる人話しましょう!
 
洋画をこの間勧めてもらったので
今度は洋画をいろいろ見てみようかなと考えてます!
 
人に勧められると何でも見たり、勉強したりする癖があるので
みんなも好きなものがあれば僕にオススメしてください!

苦手科目の勉強

 

 

こんにちは!朝ドラロス中のAAの矢口です。みなさん日向の道を歩きましょうね……涙

 

 

今回のテーマは「苦手科目の勉強法」です。

 

みなさんの苦手科目は何でしょうか?

私は高校生の頃、数学と化学が苦手でした。典型的ななんちゃって理系ですね。

 

試行錯誤しながら勉強をしてきましたが、結局完全に苦手を克服することは出来なかったように思います。

現に大学でも化学の試験勉強には苦戦を強いられています……。

 

しかし、苦手から逃げずに勉強を続けることはできたと自負しています。

「苦手科目の勉強法」というよりは「苦手科目の向き合い方」になりますが、私なりにやってきたことを書いてみたいと思います。

 

科目担当の先生と仲良くなる

苦手教科であるからこそ、積極的に質問するようにしていました。

質問する前にどこが分からないのか、どこまでは理解できるのかを自分で整理することで、力がついたと思います。

試験前に先生が自分のことを気にかけてくださると、「頑張らなくちゃ!」という気持ちになりました。

 

②取り掛かりやすいことから始める

数学嫌いの私のために、親が「数学ガール」シリーズを買ってくれたことがありました。

対話形式で数学の問題に取り組む物語で、読んでいると自分も数学トークに参加している気分になれます。

漫画やアニメ・ゲームなど、自分が興味を惹かれる分野から苦手科目にアプローチするのも良いと思います。

 

③期待しすぎない

苦手科目に猛アタック!……というよりは適度な距離感で向き合った方が長続きするのではないかなと思います。

苦手を得意に変えるのは簡単なことではありません。

広い心をもって、気長に付き合ってあげましょう。


本日のブログは以上です。

何か一つでも参考になる事があれば嬉しいです。

2022年4月10日日曜日

他己紹介

こんにちは、AAの高田です。

私の通う大学はまだまだ春休み中なので

絶賛ダラダラ満喫中です!!!

と言いたいところなのですが

予定を詰めすぎて毎日多忙な日々を送っています(笑)

自分のスケジュール管理能力の無さに落胆しています・・・

 

さて、今回のテーマは『他己紹介』ということで

AA矢口さんの紹介をしたいと思います。

矢口さんはお茶の水女子大学に通う4年生です。

所属は生活学科食物栄養学部で

その名の通り食について学んでいるそうです。

今年は院試と国試の2つの試験を控えているそうです。

ダブル試験、応援しています!!!

 

矢口さんは優しくてしっかりしていて

私の語彙力では言い表せないほど魅力にあふれた方なのですが

特に時間管理・スケジュール管理がとてもうまいです。

管理能力皆無の私も見習いたいです。教えて下さい。

 

実は矢口さんを紹介している私も同じ大学に通っています!

さらになんと出身高校も同じなんです!!運命感じてます(^_^)v

学内でたまーにお見かけすることがあるのですが

なかなか声をかけられずにいます😢

いつか一緒にお茶大のスタバこと丼丸を食べましょう!!

 

2022年4月9日土曜日

今年頑張りたいこと

春はあけぼの〜とか冬はつとめて〜とか言ってる清少納言さん、早起きですごくないですか?

朝起きられないAA内藤です。

皆さんは早起きできてますか?

 

今回のテーマは今年頑張りたいことです。

色々ありますが……いちばんはサークル活動ですかね!

私は大学で詩を書くサークルに所属しているのですが、コロナの蔓延やら引継ぎやらなにやら様々なトラブルに見舞われた末に次期幹事長になってしまいました。

なってしまったからにはしっかりやらないと!ということで二年生ながら頑張っていこうと思います。

 

このサークルは、昨年度はコロナでほとんど活動できていませんでした。

ので、この一年はたくさん活動できるようにしたいです。

冊子作ったり合評会したり……

とはいえ部員の顔、ほとんど知らないんですがね。

これから交友関係を広げていく、という点でも頑張りたいと思います。

 

大学一年生になる皆さんはもうサークルは決めましたか?

様々な種類の団体があるので、ぜひ自分が頑張りたいこと、挑戦してみたいことに取り組んでみてください!

ではでは。