2022年12月30日金曜日

今年もお疲れ様でした!

こんにちは。校舎長の斯波です。

今年も終わりだなぁ・・・感慨にふける反面、年が明けたらすぐに共通テストだ!という切羽詰まった気持ちも同時にわいてくる今日この頃です。

 

我々校舎職員は毎年受験本番!なので年末年始は結構忙しいです。しかし受験のために一生懸命頑張っている生徒を見ると、「私も頑張るぞ!」という気持ちになります。

 

みんなありがとう。

そして今年いっぱい頑張った生徒たち、見守ってくれた保護者様。ひとまず今年1年お疲れさまでした。

 

年が明けたら受験スタートだ。今は英気を養って年明けに力を解き放とう!!!

 

2022年12月29日木曜日

出願の時の話

こんにちは!AAの矢口です。

本日ついに研究室納めでした。あまり納まっている気はしませんが、きっと2023年の私がウルトラスーパー頑張ってくれていることでしょう。

 

 

今回のテーマは『出願の時の話』です。

みなさん受験校の出願情報は確認済みでしょうか?

いろいろな形式があるので注意してくださいね!不安なことがある場合は校舎スタッフまで声をかけていただければと思います。

 

ここからは私自身の出願時の雑談です。お時間のある方はお読みください。

私は夏の模試の際中にコンタクトレンズが外れるという緊急事態を経験したことがあったので、それ以降の試験はずっと眼鏡で受けていました。

なので、出願時の証明写真は全て眼鏡をかけて撮影していました。

コンタクトと眼鏡を併用されている方は、試験当日の装備に合わせた証明写真を提出するように気をつけてください。

 

あと、大学によっては出願時の証明写真がそのまま学生証に使われるので、少しこだわって写りが良いものを選んでもよいかもしれません。4年間後悔し続けている友人がいます(笑)

 

 

勉強に熱中しすぎて出願が疎かになっていた、ということだけはないようにしましょう!

それではみなさま良いお年をお迎えください!

2022年12月28日水曜日

緊張対策

こんにちは、AAの高田です。

最近初めて4DXの映画を観ました。

座席は少し動いているだけなのにあれほど浮遊感を味わえるのに驚きました。

最新技術に感動しています。

少し値段は高いですが、一度は体感してみてほしいです。

 

さて、今回はおススメの緊張対策についてお話します。

 

①受験会場の雰囲気に近いところで過去問を解く

受験会場はいつもと違う場所だし、まわりは頭良さそうな人ばかり・・・

と思ってしまい、とても緊張します。

普段から過去問を解くときからその雰囲気に近い場所(塾や学校の教室)

で解くことで対策することができます。

ちなみに実際の試験時間と同じ時間に解いて見るのも効果的です。

机の上に何をどこに置くのかも確認しておきましょう☺

 

②休み時間に見直す内容を決めておく。

教科書参考書ノートなど心配で持ってきたけど

何を見直していいか分からない、と焦ってしまい

貴重な休み時間を活用できないのはもったいないです。

見直す内容を細かく(公式・苦手な単語・反応原理など)決めておきましょう。

ちなみに苦手な分野ではなく、得意な分野を見直すことや

自分で書いてまとめたノートを見直すと

テスト前に自信を持つことができるのでオススメです。

 

最後までお読みいただきありがとうございました😉

 

2022年12月27日火曜日

直前の追い込みの話

こんにちは。AAの佐藤です。

今回のテーマは、直前の追い込みについてなので、これについて話します。

このテーマを語るうえで重要なことは、直前の定義を定めることです。今回において、直前は、試験本番3日前とします。

これはあくまで私の考えですが、直前にどれだけ詰め込もうと、他の受験生との差はまずほとんど変わらないと考えています。なぜなら、受験勉強期間は、人によってだいぶ変わりますが、全体から見ると、ほんのわずかでしかないからです。

よって私のオススメとしては、直前だからと言ってたくさん勉強を詰め込むのではなく、試験当日に万全な体調で挑めるようにあえて、体を休ませることです。

実際私は、共通テスト三日前に温泉に行き、体を休めました。これによって、体調万全で試験に臨めました!

最後に少しでも試験本番で体調が優れないと点数に大きな影響があるので、体調に気をつけて試験本番に挑んでください。河合塾マナビス一同、全力で応援しています。

 

 

2022年12月26日月曜日

共テの時の話②

 

こんにちは、AAの高田です。

今年もあと少しですね、、、1年経つのが早すぎます

「2023年」という響きへの違和感がすごいです😉

 

さて、今回はのテーマは「共テの思い出②」です。

実は共テ当日の記憶がほとんどなくて(笑)

その中でも覚えていたことについてお話しようと思います。

 

共テは学校が試験会場になっていたので学校で受験しました。

私の通っていた高校は校舎が引くほど古くて(ちなみに普通の雨で雨漏りします、、、)

設備も古いので暖房が効いている心地がしないほど寒いのですが、

共テ当日だけは薄着でいいほど暖かかった、というか暑かったのを覚えています。

噂では聞いていたけど自分の(オンボロ)高校に限って

まさかそんなにあったかくなるわけないだろ~と思っていたので

暑すぎて1日目は全然集中出来ませんでした。反省。

よく「寒さだけには気をつけるように!!」とアドバイスされますが

私からは「暑すぎても対応できる服装で行くこと」をアドバイスしたいと思います(笑)

 

 

共通テストまで残り少しです!

最後の追い込み一緒に頑張っていきましょう!

 

 

2022年12月24日土曜日

クリスマスイブの予定は、

どうもAAの吉田です

 

今日はクリスマスイブですな

毎年楽しみがあるわけではないのですが、なんか好きな日です

 

そして、皆さん気になっているであろう吉田智哉の今年の予定を発表しようと

思います。

 

ことしは!!

 

昼までバイト、夕方にももクロのライブに行きます

何とも悲しい、

バイトは山村さんと男2人だし、ライブは1人でいくし、

女っ気がない過ごし方!!!!

 

でも自分は毎年クリスマスの2日間はマナビスでバイトしてます

たしか、おととしと去年はそうでした

1人でいるよりは塾のみんなと過ごす方がいいですし(強がり)

(去年までクリスマス働いたら社員さんからケーキもらえてたんだけど、

今年はどうだろう笑)

 

今年は25日、いないですけどそんな深い意味はありません!

 

ちなみにマナビスで働いているAAは毎年、クリスマス2日間シフトを

出さない傾向があります

強がりなのか、みんな充実なさっているのか(?)

 

てなわけで、勉強を頑張っているみなさんも今日は甘いケーキを

食べて、リラックスしてくださいね

2022年12月23日金曜日

今年を振り返って

こんにちは!AAの岡橋です。

 

最近、沼影市民プールのアイススケート場に行きました!

昔行ったときは混んでいたのに今回は空きすぎていてちょっと悲しかったです。

その分思いっきり滑ったら盛大にこけました。恥ずかしい。

 

さて、今回も2022年を振り返ります。

今年、私は一週間に一回しかシフトに入れなかったのですが、去年や一昨年よりも受験生との距離が近くたくさん話せた気がします。

友人関係や学校の授業のことなど色々聞けて楽しかったです。

また、私の名前は珍しいらしく覚えてもらえることが少ないのですが、今年は覚えてくれる人がいて感動していました。

来年も勉強に行き詰った時は一緒に話しましょう!

 

大学では研究室での活動が少しずつ始まりました。

研究自体は四年からなのですが、ゼミが週一回ありました。

講義内容が理解できるときもあれば、何を言っているのか全く分からないときもあります。いや、八割何言っているのか分かりません。そういうものだよ〜と先輩に言われたので良しとします。

先生や先輩の研究発表を見る機会も増え、少なくとも一年後には人前で30分堂々と話せるようにならなければいけないということを知りました。

今年は伸びしろだらけということを思い知らされたので2023年は私にとって学びの年になりそうです。

 

2023年もよろしくお願いします。

 

2022年12月22日木曜日

2022

こんにちは、AAの小川です。もうすぐ2022年が終わりますね。寂しいです。悲しいです。

 

2022年はAA小川にとって非常に濃い一年となりました。二年生となって学業はもちろん内容は難しくなり多くのことを学び、部活では上級生という位置づけになり、辛い一年でもありました。そしてマナビスでのアシスタントアドバイザーも2年目となり、大変なこともありましたが、マナビス生のみんなのおかげで2022年あっという間でした。ありがとうございます。残りあと少し頑張りましょう!僕もサポート頑張ります!

 

嬉しいことは本当に多くありました。まずは僕がずっと応援している横浜F・マリノスの2022シーズンJ1リーグ制覇、カタールワールドカップでは我らのサムライブルー日本代表がドイツ、スペインに勝利し、クロアチアには惜しくも敗れましたが、ベスト16の大躍進、高校生の弟が夏のインターハイ全国優勝、冬の高校サッカー選手権大会で県大会優勝し、全国大会出場、僕自身もラクロス部では、公式戦で初めて早稲田大学に勝利するということもありました。全部スポーツ関係ですが、、、、、、、、。2023年は学業も頑張ります。

 

この一年で非常に成長した実感があります。この一年の経験を活かして2023年も頑張りたいと思います。2023年のAA小川に期待していてください。

 

 

 

2022年12月21日水曜日

開校時間延長

こんにちは、AAの岩佐です。1週間ぶりの出勤で緊張してます...。

今日は、冬休み期間の開校時間の変更について、みなさんにリマインドします!

12/24(土)〜1/9(月・祝)の期間、

月曜日〜土曜日は9:00~21:00、日曜日は9:00~18:00の間で開館します!

夏休み同様、朝から夜までマナビスは空いてます!

3年生は言わずもがな、1・2年生の皆さんも同級生に差をつけるチャンスでもあるので、マナビスでどんどん勉強しましょう^^

クリスマスの日も私たちは温かく皆さんを迎えます^^

2022年12月20日火曜日

大掃除の話

こんにちは、AAの村山です。

 

今回は大掃除についてお話しようと思います!

私の中で大掃除=窓掃除のイメージがあって、窓掃除と言えばとにかく寒い!!

なので、自分の部屋の窓掃除をするときは暖かい時間にやろう!と思っていているのですが、ボーっとしてたら知らない間に暗くなってきて、毎年寒い中凍えて窓掃除をしています、、、

 

今年こそは朝早く起きて暖かい時間に窓掃除できるように頑張ります!!
 

 

2022年12月19日月曜日

最近の趣味の麻雀について

こんにちは。AAの佐藤です。

今回はテーマがフリーということで、最近できた趣味の麻雀について語ります。

きっかけとしては、私が在学している、東京理科大学の学部内で麻雀が流行っており、みんなで麻雀をやろう!的な雰囲気が出ていたので始めました。

始めてみると、ルールを覚えるのが大変でしたが、覚えてからは非常に楽しく、ここ三カ月は、毎日三時間ほど夜にやっています!それだけ楽しいです。

麻雀は、相手が捨てた牌からどんな手を作ろうとしているかを読んで、安全にかつ大胆にプレーしなければならず、その心理戦が非常に面白いです。

また、最近行われている、Mリーグという、プロ麻雀における、最高に面白く、ドラマが多い大会が行われており、それを鑑賞するのも非常に楽しいです。

余りにも個人的な趣味の話をしてしまいましたね(*-*)

是非とも、麻雀が好きだよって子がいたら、是非声をかけてください。待っています!

 

2022年12月18日日曜日

冬休みの過ごし方②

 

AAの内藤です。

寒いですね~! マフラー・手袋・カイロ、忘れずに持ち歩きましょうね!

 

今回のテーマは冬休みの過ごし方です。

皆さんもう冬休みに入ったでしょうか?

テストが終わって、クリスマスにお正月とイベント盛りだくさんで楽しみですね!

こういうイベントを全力で楽しむのも一興。勉強しまくるのもまた一興です。

 

高3の皆さんは言わずもがな勉強しまくってると思いますが、クリスマスの夜はケーキを食べたり、お正月はおせちを食べたりして息抜きしてください!

高2、高1の皆さんは、恐らく冬休みの宿題や休み明けのテスト、自分で復習したいことなど何かしら課題があるでしょう。

休み期間は自分でやることの優先順位を整理して、順番に片づけるのがコツですよ!

 

あとは体を冷やさないようにあったかいお風呂に浸かったり、ご飯をいっぱい食べたりしましょう!!

2022年12月17日土曜日

自習について

こんにちは、AAの木村です。

サッカーワールドカップ残り試合もあと2試合になりましたね!個人的に応援していたデンマークは早々と予選敗退してしまったのですが、ここまできたらメッシ率いるアルゼンチンに優勝して欲しいです!

 

さて、今回は自習について意識していたことを紹介したいと思います。

 

まず、自習をするのに当たってあらかじめにその日に学習する内容を決めておくことが大切です。計画を立てずに闇雲に勉強しても上手くいきづらいと思います。計画は先の日程から逆算して考えましょう。例えば月に学習する内容を決め、そこから一週間、一日と学習する内容を徐々に決めていくのがおすすめです。

 

次は、自習する場所を家以外の場所にも変えてみることです。これには理由が二つあります。一つ目は家にはスマホやテレビなどの誘惑が多いということです。場所変えることでそれらは大分軽減されると思います。二つ目は慣れない場所でも集中できるようにするためです。というのも入試本番は慣れない場所での試験になります。マナビスや学校の自習室などを積極的に活用しましょう!

 

今回のブログは以上です。

 

2022年12月16日金曜日

推しに捧げる年末年始

こんにちは、AAの馬場です。もう12月も中盤ですね、一年が終わってしまう、、、

本当に時の流れほど怖いものはないです。

 

さて、今回のテーマは年末年始の予定ということで、私はここぞとばかりに推しのライブに行く予定です。

 

ブログでも何回も書いていますが、私はV系バンドがとてもとても大好きです。

一か月に最低一回は、現場に足を運ぶようにしています。

 

12月は、今のところ2回お目にかからせていただいています。(敬語合ってますか?)

12月はあと年末に一回行くのですが、実はAA永堀さんと行ってきます。永堀さん、本当にありがとう。ブログで書く機会があれば、それも書こうと思います。

 

お正月にも、ライブではないのですがCDを購入した人限定でイベントがあるらしいので、とても楽しみです。はいもちろん買いましたCD。

 

そんなこんなで、私の年末年始が好きなものを追いかけて終わりそうです。

あとは、冬休みだからといってだらだらするのではなく、まだ年明けに試験があるので勉強も頑張りたいです。皆さん一緒に頑張りましょう。

 

年明けまでにもう一回ブログが回ってきそうな気がしますが、一足早くいいます。良いお年をです!

 

2022年12月14日水曜日

お守りの話

こんにちは、AAの伊藤雄太です。

普通の大学四年生と違い、なんと今インターンシップをしています。

ちなみに普通の人はこれを大学三年の夏にやります。

とはいえ弁護士事務所の見学したあと、事務所の先生とご飯食べる会みたいな感じで

普通の就活生に言ったらキレられそうな内容です。

今更就活?何か事情ある?と思った人、鋭いです。

普通の大学四年生と違う私のこれから、ご期待ください。

 

さて、今回のテーマはお守りということで皆さんいくつ持っていますか?
私は数えてないですが20個ぐらいリュックに入れています。

今年大学院や資格試験ということで神社を巡って学業成就のお守りを大量に頂戴してきました。

今年以前に行った太宰府天満宮と湯島天神の学業成就のお守りに加えて、大宮氷川神社や調神社といったこの周辺の神社に加えて、伊勢神宮、熱田神宮、鶴岡八幡宮、出雲大社、厳島神社といった名だたる有名神社に今年参拝してお守りをいただいてきました。

私はこの神頼みのおかげで予備試験や大学院入試に受かったと言っても良いです。

 

ここでポイントはまだ結果が分からず、結果を変えられそうなときに参拝することです。

試験前に行くのがオススメですが、その後でも遅くとも採点される前に行くべきでしょう。

ただ、共通テストなど、すでに結果が確定していて神のお力が働かない試験の場合はどうしようもないので試験前にのみ行くべきです。

私が大宰府に行ったのは国立後期の発表前日でした。

しかし発表前日にはすでに結果は確定しているはずですから、この日に行っても意味なかったのです。

一方、伊勢神宮に行ったのは予備試験論文式試験の10日後でした。

この時にはまだ採点開始されていなかったはずなのでご利益を受けることができました。(多分)

 

皆さんも合格したい大学があるはずです。

時間があるときや正月の初詣の際に神に祈り、お守りを授かり、また祈りましょう。

きっと今後につながる良い結果が得られることでしょう。

 

2022年12月13日火曜日

バンジーしてきました

どうもAAの吉田です

 

僕はこの間、大学生の間にしたいことNо1だった

バンジージャンプを飛んできました

 

茨城の竜神大吊橋というところまでいって飛びました

日本で二番目に高いところで、なんと100メートルもあったんです

 

直前になったら少しはチキるかなと思ったんですが、

余裕でした。テレビの人がワーワー叫ぶほどではないと思いましたとさ

 

みなさんも大学生のうちに飛びましょう!

いい思い出です!

次は200メートルのバンジーかスカイダイビングをやりたいです

 

あと今日はとてもお腹が減っています

今日の夜ご飯はなんだろう〜

第一順選択希望選手は、餃子

外れ一位で、豚キムチが食べたいです

 

そんな僕の一番好きな食べ物は豚汁か茄子料理です(たぶん)

お腹減ったのでもう帰ります

さようなら〜

 

2022年12月12日月曜日

共テ当日の話

こんにちは!AA小野です。最近寒すぎて冬を越せるか不安です。冬眠したい。

 

さて、今日は共通テスト当日を乗り越えるメンタルの保ち方を3つ紹介してみようかなと思います。

 

一つ目は、笑顔です。試験当日はどうしても緊張や不安で真顔になりがちですが、意識して笑顔を作ってみることをおすすめします。笑顔でいると幸せホルモンが分泌され脳が楽しいと判断してポジティブな気持ちになれるらしいです。ということで共テ当日は全力でニヤニヤしましょう!

 

二つ目は、気にしないことです。終わった科目のことは何も気にせず、前だけ向いて試験に臨むことをおすすめします。また、会場で周りを見ると、あの人頭良さそうだなぁとかいろいろ思うかもですが、勝手に周りに惑わされても無駄なだけなので、他人は他人、自分は自分と思って気にしないようにするといいです。

 

三つ目は、自信を持って堂々としていることです。根拠がなくても自信を持つ!根拠のない自信ってすごいです。きっと大丈夫、そう思って堂々と試験を受けてみてください。

 

変に頑張ろうとせず、いつも通りで大丈夫です

諦めず、最後まで、堂々と戦ってきてください。

顔上げて、前向いて、前進あるのみ!

つらくなったら笑顔です😊

 

2022年12月11日日曜日

スケジュール

 

こんにちは、AAの小川です。

ワールドカップも終盤に入ってきましたね。ワールドカップが終われば、次は冬の全国高校サッカー選手権ですよね!今年は兄弟も出場するので楽しみです。

 

今日はスケジュールというテーマですが、スケジュールは立てていますか。

AA小川の受験生時代は毎日分刻みでスケジュールを立てていました。勉強するよりもスケジュールを立てる時間が好きでした。

 

ふざけましたが、スケジュール、予定を立てることは非常に重要なことです。一日の予定を朝に自分自身で計画することでやるべきことを明確にすることができるという点で、重要なのです。そして計画したものすべてを終わらせたときの達成感は最高なものです。

 

今日は一日という短い期間のスケジュールについて書きましたが、長期間のスケジュールももちろん重要になります。計画を立てて合格に近づきましょう!

2022年12月10日土曜日

時間配分の話

 

こんにちは、AAの高田です。

 

今回は入試問題を解くときの『時間配分』についてお話します!

入試問題は制限時間がとても長いです。

しかしたくさんあるのですが入試当日は緊張するし

1つの問題に変にこだわってしまったり、計算ミスをしてしまったりと

意外に時間が短く感じると思います。

 

気がついたらあと20分しかない・・・😉

なんてことにならないように過去問を解いていく中で

「どの時間までにどの大問を解いているべきか」

を自分のなかで決めておきましょう!

分からない問題につまづいてもそれ以外の問題にふれる時間がなくなることを防げます。

 

また、個人的なアドバイスなのですが試験時間終了の5分前に

必要な場所に名前や受験番号が書かれているかを確認するようにしたほうが良いです。

せっかく問題が解けても全て水の泡なってしまうので、、、

(一度解答用紙に名前書いてなくて終了ギリギリでヒヤっとした人より😉)

2022年12月9日金曜日

今年のまとめ

こんにちは。AAの佐藤です。

皆さんは、今年はどういった年でしたか?

私は、大学生になったものの、勉強漬けの毎日でした。課題を終わらせることであったり、TOEICの勉強、教習所に通い始めたので、学科の勉強をしたりと、受験生かよ!と思われるくらい勉強しました。

また、来年は勉学とともに、ダイエットをしよう!と決意しました。目指せ-10kgです。応援してください!

 

一方、受験生の皆さんは今年、人生で一番勉強したことと思います。もちろん、成績が述べた人であったり、停滞してしまった人、むしろ落ちてしまった人であったりと様々いるとは思いますが、残り、共通テストまで、わずか34日です。国公立を志望している方は、後期位まで含めると、残り三カ月ほどですが、これだけ勉強するのは人生でも今だけだろうと思われますし、最後まで頑張ってください。これを乗り越えれば、楽しい大学生活が待っているので、本当に頑張ってください。マナビス一同、全力で応援します。

 

2022年12月8日木曜日

冬休みの過ごし方

こんにちは、AAの馬場です。寒いですね、、、最近、充電できるカイロなるものを買いました。モバイルバッテリーでも使えるみたいで、使ってみるのが楽しみです。

 

さて、今回のテーマは冬休みの過ごし方です。高3生の皆さんはラストスパートですね。

高1,2生の皆さんは、宿題や今年度の復習にあてるかと思います。

 

 

私が言いたいポイントはただ一つ、それは、何となくでいいから計画を立てる、見通しを立てることです。

冬休みって、クリスマスやお正月に何だか気が緩みがちですよね。分かります。

でも、この冬休みでしっかりと気を緩ませずに、勉強を続けられた人が冬休み明け笑ってます。

 

がちがちに計画を立てると修正が大変だと思うので、計画を立てるのが苦手な人は、何となく、〇日までに終わらせる、くらいでもいいと思います。見通しが全くないよりかはいいです。

 

私も最近無計画な毎日を過ごしてしまっていたので、気を引き締めて有意義な冬休みを過ごしたいと思います。一緒に頑張りましょう。

 

今日のブログは以上です!

 

2022年12月7日水曜日

共テと志望校のバランスについて

皆さんこんにちは。お元気ですか。

AAの内藤です!

 

今回のテーマは共テと志望校のバランスについてです。

12月。もうすぐ共テだけど第一志望の対策もしたい……と葛藤する時期ですよね。

今回は私がこの時期どんな感じで勉強していたか紹介します。

 

この時期は既に学校がなく、希望者の講座期間でした。

私が共テで不安を抱いていたのは倫理だったので、「共テ対策倫理」という講座を学校で取りました。

他の科目は2月の受験でも使うものだったので、あえて共通テストの対策はせず志望校対策でカバーしようという作戦です。

(ちなみに、12月以前に模試などで全科目傾向を見てゆるゆる対策は進めていました)

というわけで、結果的に私の12月〜1月前半は倫理の問題演習を2日に一回30〜90分、その他の時間は英語と日本史と国語の入試過去問をやるという感じでした。

自分の取りたい得点が取れそうであればその科目にかける時間は多少減らしても大丈夫ですし、逆に心配な科目を追い込みで勉強できるのもこの時期です。

自分のなかでどの科目をどのくらいやればいいか、客観的に判断するのが難しければ、担任の先生やマナビスの職員、AAにいつでも相談してくださいね!

 

2022年12月6日火曜日

先生自慢

 

こんにちは!AAの矢口です。

このブログが掲載される頃にはサッカーWCクロアチア戦の結果が出ていることでしょう。

日本がお祝いムードになっていますように!あわよくば祝日になりますように!!

 

 

本日のテーマは「大学の先生の話」です。

私は現在学部4年生で卒業研究の真っただ中なので、研究室の指導教員の先生のお話をしたいと思います。

 

指導教員の先生は基本的に一つの研究室を持っており、所属する学生の指導を行います。

もちろん先生自身も研究をしますし、論文も書きますし、講義も実習も担当しますし、企業や国の偉い人ともお話しますし………すごく忙しそうです。

 

私を指導してくださっている先生は、学生より早く毎朝9時前には必ず研究室にいらっしゃって、土日もよく見かけます(研究室に住んでますか…?)。

プライベートでは男の子の母親でもあります。本当にすごいですね、頭が上がりません。

これだけ書くとキッチリした完璧なイメージですが、いつもはフワフワした優しい雰囲気の先生です。よく美味しいものを差し入れてくださいます。私はすっかり餌付けされました。

先日、先生のお誕生日に研究室の学生みんなでプレゼントを渡した際は非常に感激してくださって、私も嬉しかったです。研究頑張ります……泣

 

大学の先生はその道のプロフェッショナルなので、お話を聞いているだけでも面白いですが、勉強して先生のお話についていけるようになるとより楽しいです。

先生に褒めてもらうのがモチベーションで研究しているみたいな部分もあります。

みなさんも大学に入ってから推しの先生を見つけられるといいですね!

2022年12月5日月曜日

勝手に他己紹介〜1年生編〜

こんにちは、AAの岩佐です。最近の岩佐はゼミの選考が終わってルンルンです。

 

今日は、今さらではありますが、岩佐の独断と偏見による同期紹介をしていきたいと思います。同期のみんなが見ませんように^^

 

 

まずは理子ちゃん。

私と曜日的に被ることが珍しい彼女、最初からTheリケジョなのかと思っていたら、実は学部選びに迷ったそう。

物事をスパっと決めるイメージだったので意外でした。

そういえば以前、英語の質問対応をしていた時、発音が良かったのを聞いてしまいました。

皆さん、ぜひ英文を持っていって読んでもらいましょう^^ ※私は責任取りません

 

 

続いて木村。

中学生の時に通っていた塾の席が隣であった彼、実は別の習い事も一緒だったらしい。衝撃。

静かそうに見えて結構ノリが良いです。

大学に入学した途端キラキラ青学ボーイに憧れたのか、すぐに髪を染めていました。

ラーメンサークルに所属しているそうで、合宿もあるらしいです。何するの?

興味ある人はぜひ木村まで^^

 

 

そしてオノ。達筆な字で、かつカタカナで書くと本物のオノに近づきます。

AAになって初めて会った時、何か名前聞いたことあるな?と思っていたら、幼稚園が一緒でした。リトル・オノの動画持ってます。マウント^^

彼女も面白いです。突然意味の分からないことを言い始めることがあります。

皆さんも被害にあっていたらごめんなさい。代わりに謝罪しておきます。

 

 

最後に佐藤君。

彼はいつも実験レポートに追われているイメージ。理系の象徴みたいな子です。

彼の質問対応はとても丁寧なので、いっぱい質問してあげて下さい。

彼もオノに負けず、字が達筆です。ここだけの話、佐藤フォント見破れます^^

校舎の自己紹介を見るとダイエットを頑張っているらしいです。進捗いかがですか。

一番良かったダイエットをまとめてレポート提出してください。(400字以下)

 

 

いかがでしょうか。トリセツみたいになってしまいました^^

いつか誰か私のもお願いします。(投げやり)

今年も残り少ないですが、引き続き頑張りましょう!!

 

 

2022年12月4日日曜日

体調不良は突然に

こんにちは、AAの伊藤雄太です。
何と9日に東大大学院の結果発表があります。
残念ながらあまり良い手応えではなかったのですが、周りもみんな沈んでいることを
祈ります。
 
さて、今回は体調管理でテーマをもらいました。
皆さん普段から手洗い消毒マスクと気をつけているかと思います。
私の受験生時代はコロナ前だったので消毒液がどこでも置いている時代では無かったです。
そしてコロナとかいうヤバい病気よりもインフルエンザという消毒で死滅するらしい最近聞かない病気が猛威を振るっていました。
今の皆さんの方がかなり気をつけているのでそこらへんで何か言うことはないです。
ただしっかり寝て免疫は落とさないようにしてほしいですね。
 
とはいえ体調を崩すかは正直運です。
今(12月)ならまあ、まだいいのですが、これが入試期間だと最悪ですね。
当時私は2/9に某大学を受験する予定だったのですが、起きたらお腹が痛くて頭も働かず、受験に行ってもリタイアするだけで迷惑かけると考えて受験を見送ったことがあります。
この大学は滑り止めでしたし、何なら既にその大学より志望順位の高い大学に受かっていたので朝の時点ではすぐ直るだろうと思い寝ていたのですが、夕方には38.5℃の熱になり、インフルかもしれないとめちゃくちゃ焦りました。
幸いなぜか翌日には熱が引き、インフルエンザのキットも陰性だったのでその後の入試に影響なく済んだのですが、インフルエンザだったらいくつか受験できなくなっていたので危なかったです。
 
当時、消毒はともかく手洗いうがいはかなりしていた自分ですらこのようになることがありました。
運なところもありますが、その確率を出来るだけ減らすためにしっかりと対策していきましょう!
 

2022年12月3日土曜日

試験直前の暗記について

こんにちは、AAの岡橋です。

ここしばらくAAが朝にティッシュ配りをしているのはご存知ですか?

武蔵浦和駅や中浦和駅、戸田駅などで定期的にやっているので見かけたら心の中で応援してくれると嬉しいです(笑)

マナビス生にどんどん入会して欲しいので、もし友達や後輩に受験で悩んでいる人がいたらぜひ「一緒にマナビスで受験勉強しない?」と誘ってみてください!

 

 

今回のテーマは、"直前の暗記"です。

試験の直前にやるべき、やらないべきことを私なりにお話したいと思います。

 

やるべきことは単語チェックと毎回出るところのチェックです。

私は教科を分けずにテスト直前に見直すノートをまとめてあったので(かなり雑です)それをみて目に焼き付けていました。先生にもらったものやテキストにまとまっているものでもいいと思います。

 

逆にやらないべきことは赤本などの過去問そのものを解こうとしないということです。

直前に問題を新たに解くのは時間がかかるので問題を解くにしてもやったことある問題の解法を見直すくらいにしておいたほうが良いと思います。

あとは眠くなってしまうので食べ過ぎないことをオススメします。

 

当日悔いの無いように直前の暗記の準備をしっかりしましょう〜!

 

2022年12月2日金曜日

うまいもん

 

こんにちは、AAの小川です。

ワールドカップが開催されていますが、日本がすごいですね!

ドイツに、スペインにも勝利し、決勝トーナメントに進出しました。最高!!!

 

さて、今日は美味しいご飯について話したいと思います。

皆さんは食べることは好きですか。僕は大好きです。食べることは素晴らしい。生きててよかったと思えるランキング第一位です。

 

美味しいご飯といったら何が思い浮かびますか。ラーメン、うどん、カレー、寿司、牛丼、天丼、オムライス、シチュー、ハヤシライス、おにぎり、パン、唐揚げ、餃子、シュウマイ、小籠包、麻婆豆腐、中華丼、つけ麵、ハンバーグ、てんぷら、パスタ、、、、、、、、、。

お腹がすいてきたのでここらへんにしときます。

 

皆さんも美味しいご飯を食べて、力をつけましょう。

2022年12月1日木曜日

11月の月間受講数ランキング

どうもAAの吉田です

 

最初に雑談ですが、

つい昨日、M-1の準決勝がありましたね(もちろん把握済みだよね?)

このブログを書いてるのは11/27なんですが、前回言ったように

決勝進出予想10組を書いとこうかなと思います

 

真空ジェシカ         マユリカ

ヤ—レンズ          からし蓮根

令和ロマン          オズワルド

男性ブランコ         キュウ

シンクロニシティ       カベポスター

 

です。この予想してる時がとても楽しい!推しが勝ち進むことを期待してます

(追記 四組しか当たりませんでした)

 

さて月間受講数ランキングということで、みなさん11月は受講頑張れました?

 

3年生は受講が少なくなった人も増え、復習を本格的にやり始めた人も

多いのではないでしょうか

1.2年生もテスト勉強とかは特になく(?)受講を進められたと

客観的に思っています

 

来月は一年の集大成!!一年を締めくくれるように

予定通りの受講を進めていきましょう!!