2022年5月8日日曜日

『母の日』の起源って何?

皆さんこんにちは最近買い物がしたくてしょうがない徳増です。

なぜかわからないのですが、何かを買いたい衝動に駆られています、

どうすればいいでしょうか。

一旦今日家に帰ったらワイヤレスイヤホン買おうかなと思います。

 

さて、今日は母の日ですね!

皆さんはどんなことをする予定ですか?いつも通りですという人、何かプレゼントを上げます!という人様々だと思います。生徒の皆さんは勉強や部活で忙しいから難しいかもしれませんね。(私も高校時代はそうでした)

 

母の日はすっかり定着しているものですが、個人的にどこから始まったのか知りたくなったので今回調べてみました。

母の日の起源はいくつかあって、

①古代ローマ時代の女神リーアに感謝する春祭り

②17世紀のイギリスでは復活祭の40日前の日曜日を「mother'sSunday」として母親と過ごすために出稼ぎ労働者を里帰りさせていた。

③アメリカで1905年5月9日に亡くなったミセス・ジャービスを追悼しようとアンナ・ジャービスが白いカーネーションを配りその習慣が広がった。そして「1914年当時のアメリカ大統領が5月の第2日曜日を母の日とし、国民の祝日とした。

の3つになります。

その中でも定説となっているのが③だそうです。

日本でもキリスト教を通じてカーネーションを配る母の日が伝わり一般的になりました。

 

裏話などもあるみたいなのでもっと詳しいことは皆さん自身で調べてみてくださいね!

 

私自身はどうするかこのブログを書いているとき(5/4です)には決まっていないので早く決めようと思います笑

 

今日は以上です。ありがとうございました😊