2022年5月20日金曜日

志望校探し�

こんにちは!今年の春からAAになった伊藤理子です。
今日は、私の志望校探しについて少しお話します。

私は高校2年の秋頃の文理選択で理系、物理化学選択をしたのはいいものの
大学について1,2年の頃に、あまり考えていなかったこともあり
理系の中で具体的に学びたい分野等が見当たらず志望校探しも、もちろん難航しました。

高校3年の春から、学校やマナビスから
何がしたいの?いつ決めるの?
などなど、散々言われ続けても決められず、本当に苦労しました。

結果として、消去法と何となくのイメージで学部学科を決め
成績も考慮して志望校を探しました。ようやく決めて、終わった!!
と、思ったのですがその後も模試面談などで確認されるたびに悩み
共通テスト自己採点後も国立の出願先を変えるか締め切りの直前まで悩みましたが
私は結局、初めの方に決めた志望校に出願しました。

今、その学校には行っていませんが
そのとき選んだ学科と同じことが学べるところにいます。
大変なことはなくもないですが、勉強も楽しいです。

そんな私が皆さんにお伝えしたいことは
1、2年生の方は、早めから興味のある分野、大学を考えておくことを強くオススメします。
もう3年の方は、興味のある分野と成績や学校の位置から志望校を決めると思ますが、
そこで悩んだら、無限に悩むのではなく、とりあえずの目標を決めてから
具体化していってみるといいかもしれません。
AAなどに相談してみてもいいかもしれません。

私のように、受験が終わるまでは志望校探しに悩まされる人もいるかもしれませんが
最終的に受かった大学との縁を信じるということも大切ですし
大学は実際に通わないと分からないことも多いので
悩みすぎないようにしましょう!!