2022年5月24日火曜日

模試の復習方法②

 


こんにちは!AAの矢口です。

 

本日のテーマは『模試の復習方法』第2回です。

先週の馬場さんのブログを読んだ方は、早く復習に取り組まなきゃ!という気持ちになったのではないでしょうか。

 

そうは言っても全部の問題を解き直すのには相当の時間がかかるので、少し効率的に復習する作業をご紹介したいと思います。

 

まず、自分の答案と解答を照らし合わせて、以下のような基準でマークをつけていきます。

 

◎:自信を持って解答し、正解だった。瞬時に解けた。

〇:自信はなかったが、正解だった。時間はかかったが解けた。

△:不正解だったが、途中までは解けた。不正解だったが、解説を読んで理解できた。

×:解説を読んでも全く分からなかった。未習範囲だった。

 

極端な話、◎がついた問題は復習しなくても問題ないかと思います。

×がついた問題もいくら悩んでも仕方が無いので、一旦保留にして別の機会に復習するほうが効率が良いと思います。

 

一番復習に力を入れてほしいのは△がついた問題です。

足りなかったのは暗記なのか、思考力なのか、どうすれば次は正解できるのかとことん突き止めるのが肝心です。

次の模試では△や〇を◎に変えられるような努力をしましょう!

 

過去のブログでも模試の復習を扱っているので、是非読んでみてください(^^)/

こんにちは!AAの矢口です。

 

本日のテーマは『模試の復習方法』第2回です。

先週の馬場さんのブログを読んだ方は、早く復習に取り組まなきゃ!という気持ちになったのではないでしょうか。

 

そうは言っても全部の問題を解き直すのには相当の時間がかかるので、少し効率的に復習する作業をご紹介したいと思います。

 

まず、自分の答案と解答を照らし合わせて、以下のような基準でマークをつけていきます。

 

◎:自信を持って解答し、正解だった。瞬時に解けた。

〇:自信はなかったが、正解だった。時間はかかったが解けた。

△:不正解だったが、途中までは解けた。不正解だったが、解説を読んで理解できた。

×:解説を読んでも全く分からなかった。未習範囲だった。

 

極端な話、◎がついた問題は復習しなくても問題ないかと思います。

×がついた問題もいくら悩んでも仕方が無いので、一旦保留にして別の機会に復習するほうが効率が良いと思います。

 

一番復習に力を入れてほしいのは△がついた問題です。

足りなかったのは暗記なのか、思考力なのか、どうすれば次は正解できるのかとことん突き止めるのが肝心です。

次の模試では△や〇を◎に変えられるような努力をしましょう!

 

過去のブログでも模試の復習を扱っているので、是非読んでみてください(^^)/