2021年5月18日火曜日

予習・復習をしよう

こんにちは!AAの徳増です!すごく久しぶりにブログを書く気がします笑

そんなことは置いておいて、

今回は予習復習のタイミングについてお話していこうと思います。

 

マナビスの受講でも、学校の授業でも大切になってくる予習復習ですが、

皆さんはどのようにやっていますか?

授業を受けた後すぐやる人、一週間空けてやる人様々な答えが返ってきそうです笑

自分の体験談ではありますが、紹介していきますね。

 

◎予習:教科にもよりますが、英語は必ず予習があり、問題を解いて分からない所をチェックして、、という
よくある感じでした。英語の授業は毎日あったしまとめてやることが

できなかったので前日にやって内容を頭の中に入れ授業に臨んでいました。

古典も同様です。


他の教科に関しては授業前日に教科書をさらっと見て分からなかったり、
むずかしそうだなと感じたりするところは印をつけておいて

重点的に聞くようにしていました。

 

◎復習:部活動があったので長い時間、勉強時間を取ることは

出来なかったのですが、休み時間になるべく終わらせるようにしていました。

特に昼休みは時間が長いので絶好の機会だと思い、
必死こいてやっていました笑

3生のときも他の入試対策(赤本解くとか、演習したりとか)をしたかった

ので同じです。(英語では担当の先生が要約プリントを作ってくださって

いたのでその日に読んだ文章の要約もやっていました。)


暗記科目は週末にもう一度確認していました。

 

また、このエビングハウスの忘却曲線も参考にしながら復習の

目安を決めるのも良いと思いますよ!

 

予習復習を勉強してく中で切っても切れないものです。

しっかり習慣化して理解、学びを深めていきましょう!!


今回は以上になります。ありがとうございました。


画像参照:まなびやおくと