2019年12月4日水曜日

運動は大事





皆さんこんにちは、AAの古館です。
 
皆さん最近運動はしていますか?
特に3年生の方々、なかなか運動していないのではないでしょうか。

僕が3年生の頃は、秋と冬に行われる球技大会の;.ために毎日昼休み必ずバスケをしていました。

ワイシャツの下に半袖を着ておいて、チャイムが鳴った瞬間に脱ぎながら体育館に走って向かっていました。

3年生になると、なかなか運動する時間もないし、その時間あるなら勉強するという考えの方も多いと思います。

その考え方を批判はしませんし、あくまで一つの提案ですが、個人的には多少の運動は勉強に対しても良い効果があるのではないかなと思っています。


運動するとリフレッシュになりますし、目も覚めるし、体を長時間動かしていないと血流が悪くなり冷え性などになってしまう可能性もあります。

昼休みにスポーツをするのも良いですし、それはちょっと厳しいなって人は夜に軽くランニングするのもなかなかに気持ちいいと思いますよ。


僕は大学では硬式テニス部に所属していたのですが、10月に引退して以来最近久しぶりにテニスをしたら、息切れが早く膝が悲鳴を上げていたので衰えと体力の低下を感じました。
そこで、最近は筋トレとランニングをしています。

もともとボディビルやフィジークの選手を見るのが好きだったので、筋トレは非常に楽しく、夜のランニングもエモいのでとても楽しいです。
部活と筋トレの効果あってか、以前よりも肩幅が大きくなりました。

そのせいで大学入学時に買ったスーツも肩幅がきつく、肩パッドみたいなやつが浮いています。

肩と背中びちびちにしながらパソコン入力しています。

突然ですが、ここで僕の好きな筋トレ(器具)メニューベスト3を発表したいと思います。





3
アブローラー



















これは腹筋を鍛えるための器具で、膝もしくは足を地面につけたまま両手で持ち手を持って地面を転がすものになります。

これが非常にきつく、初めてやる方はなかなかに厳しいとは思いますが、ものすごく腹直筋がストレッチするのでかなり入ります。

収縮面において多少の不安がありましたが、最近Youtubeで日本人二人目のIFBBプロボディビルダーの児玉選手がアブローラーの使い方解説をしていて、その通りにやったら腹筋ねじれました。
オススメです。





2
デッドリフト











これは主に背中の、脊柱起立筋群を鍛えて背中に厚みを持たせるためのトレーニングです。

デッドリフトはビッグ3の一つであるだけに有名なトレーニングなので知っている方も多いと思いますが、やはり重量を扱える分きついけど楽しいですよね。

腹圧をかけて背中が曲がらないように意識することが必要なのですが、いまいち腹圧のかけ方がわかっていないので伸び悩み中です。
わかる方はぜひ教えてください。





1
ベントオーバーロー












堂々の第1位ですね、これとても好きです、楽しい。

これも背中を鍛えるトレーニングですが、主に広背筋や僧帽筋を鍛えられます。

肩甲骨の内転をするかどうかで鍛える部位を分けることが出来ます。
僕は広背筋狙いが好きです。

広背筋狙いでやるときの収縮とストレッチが最大にかかる感じが気持ちいいです。
背中の広がりが付くので、みんなで逆三角形目指しましょう。

最近はフィットネスブームがかなり来ていて、僕もジムに行くたびに入会者の方がいて、人気凄いななんて思いながらラットプルダウンしています。
空いた時間で運動をしたり、受験後に鈍った体を鍛えることをオススメします。