2021年6月15日火曜日

梅雨に関する豆知識

こんにちは、AAの加藤です!
 
暑い日が続いていましたがようやく関東も梅雨入り宣言がされましたね、、、。
梅雨は湿気で髪型やメイクが崩れるのであまり好きではありませんが、
今年も頑張って乗り越えていきたいと思います!
 
今回はブログテーマがフリーということで「梅雨に関する豆知識」をいくつか紹介したいと思います!
 
みなさん、そもそもなぜ梅という漢字が使われているか知っていますか?
いくつか説はあるそうですが「梅の実が熟す頃に降る雨」という説が有力らしいです。
他には雨が多く降るので「露(つゆ)」からきたという説もあるそうです。
 
また、梅雨という概念は日本だけのものではありません。
東南アジアで起こる雨季=梅雨であるため各国にはそれぞれの言葉で梅雨を表現する単語が存在します。
・中国では「メイユー」
・韓国では「チャンマ」
・タイでは「ナーフォン」
・フィリピンでは「タグ・ラウン」
と表現するそうです。
ちなみに梅雨を英語で言うと梅雨という季節はありませんがrainy seasonと表現されたり、直訳でplum rainと表現されたりすることもあります。
 
調べてみると他にも興味深い豆知識が出てくるので梅雨を楽しく有意義に過ごすために是非調べてみてください!