2020年12月23日水曜日

2020を振り返る

最近遠くから見る日中の別所沼公園が思ったよりも

きれいだということに気づき、別所沼公園の可能性を感じたこと

に加えて、中浦和も捨てたもんじゃないなと思っているAAの大木です。

 

今回のテーマは「今年のまとめ」ということで、

どこに需要があるのかわからない今年の僕の振り返りを

していきたいと思います。

 

率直に言って2020年は充実していました!

コロナが流行したことで思うように身動きが取れなくなりましたが、

時間に余裕が生まれたからこそ出来る事や家で出来る事を

ひたすら行っていました。

 

自粛期間中も含めて今年力を入れて取り組んだことは多くありますが、

最も力を入れたのは「早起きして時間を有効に使うこと」です。

自粛期間は寝ようと思ったら永遠に寝れるような状況だったので

朝早起きしてやるべきこと・やりたいことに時間を当てていました!

(実際はやるべきことが終わらず時間が足りなかったので早起きしていただけ…)

 

自粛期間中に習慣化できていたことのほとんどは今も継続しているので

その点でみると自粛が長引いて良かった面もあるなと思っています。

 

大学生が大好きな遊びや旅行に関しては、

元々頻繁に遊んだり旅行したりするタイプでは無かったので

その点に関してのダメージはほぼなかったです。

とはいえさすがにずっと家にいるのは辛かったので、

自粛があけた時期に友達と遊びに行ったりご飯を食べに行ったりして

気分をリフレッシュしていました。

大学3年生にして初めて富士急に行ったのは良い思い出です。

個人的に一番面白かったアトラクションはトンデミーナでした。

(ジェットコースター系は楽しさよりもマスクが飛ばないかの心配の方が勝った)

 

今年は新しいことも含めて色々なことに取り組めたものの、

やりたいことリストが完全に消化できなかったという後悔はあります。

代表例はバンジージャンプができなかったことです。

2021に持ち越したいと思います。

必ず来年飛んでみせます。

 

このまま終わると先日の井上さんの振り返りとは比にならないほど

中身がない振り返りになってしまうので、

2020年に学んだことを最後話して終わりたいと思います。

 

今年学んだことは「継続は力なり」です。

よく聞く言葉だと思いますがこの大切さと難しさを

今年身をもって感じました。

早起きや勉強、読書など今年継続できたことはありますが、

逆にこれらをなぜ今まで継続できなかったのかというと、

目先の利益ばかり追いかけていたからです。

「これをやったらすぐにできるようになるんじゃないか」という甘さがあり、

出来れば続けて出来なければ続けないという、

きわめて短期的な考えだったからこれまで継続できなかったのだと思います。

 

その考え方も変わって様々なことを習慣にしようとトライしましたが、

最初は思うようにいきませんでした。

楽をしたいという欲に勝てなかったからです。

そこで早起きをするための環境づくりや

頑張っている友達を思い出すことで無理やりやる気を出すなど、

思いつく限り色々な方法を試しました。

 

個人的に最も効果的だったのは「まずは今日やりきる」という

意識で行うことです。明日や一週間後は一旦考えずにとりあえず

今日出来る事をやるという意識で日々過ごしたところ

継続できるようになりました。

長期的な目標に向かって何かを行うことも大切ですが、

まずは今日やりきるという短期目標を立てる事も大切だと感じました。

少しずつですが継続が力になってきていると思います。

 

継続は本当に難しいですが、

捉え方や環境づくり次第である程度できるということが今年の収穫です。

とはいえ気を抜くと一瞬でサボる性格は変わっていないので

このまま継続できるように頑張りたいと思います。

 

ということでこの記事をもって今年僕が書くブログは終わりとなります。

皆さん良いお年を!