2020年11月26日木曜日

過去問の使い方

こんにちは、AAの永堀です!!

 

そろそろ本格的に過去問を解き始めている人も多いと思います。
今回は、過去問の使い方について紹介していきたいと思います!!

 

私はこの時期はセンター試験の過去問を多くやっていました。

元々英語が苦手だったため、点数が伸び悩んでいました。

なので、多くの過去問をやって、問題になれることから始めました。

すると徐々に点数が上がり、点数も安定していきました。

今年からは共通テストに代わりますが、
まだ問題になれていない人などは是非試してみてください!!

志望校の数学の過去問も行っていましたが、
センター過去問との両立する12月は大変なのでしっかり予定などを立てるといいと思います。

大学ごとに問題の特徴があるので、
志望順が低い大学でも1回は必ず過去問を解いた方がいいと思います。

 

前に数をこなしたことを書きましたが、どの教科にも当てはまることではないので、
しっかり丸付けなどして、復習を行ってください!

苦手だったり、忘れている単元なども発見すると思います。
その際はそれに時間をかけ過ぎずその単元の復習をしましょう。

難しくて解けない問題があって気持ちが落ち込むこともあると思いますが、
焦らず当日までにできる問題を増やしていければいいと思います。

 

そろそろ12月になり受験生は心に余裕がなくなる時期ですが、息抜きを忘れずに頑張ってください。