2024年6月3日月曜日

勉強の「質」「量」問題

こんにちは、AAの高田です。

伊藤沙莉と松岡 茉優のPodcastにハマってます。

音楽に飽きたら是非。おすすめ番組あったら教えてください。

 

今回は勉強の「質」と「量」についてお話しします。

勉強する中で皆さんが一度は直面する問題ですよね。

質を上げるためにはまずは量を増やす必要だと私は思います。

いやいや質が良くないといくら勉強しても無駄じゃんと思ったそこのあなた、

本当に自分に合った勉強方法で勉強できていますか???

自信を持って言えますか???

それを見つけるためにはつべこべ言わないでまずは量を増やしましょう。

たくさん勉強する中で

「私読むより書いて覚える派かも」とか

「いつも計算ミスしてるな・・・」とか

自分の得意不得意がきっとみつかるはずです。

勉強方法を勉強してそのあとに質にこだわればいいと思います。

 

しかしそうも言っていられないのが受験生の皆さんですよね。

今後夏休みにかけて勉強時間を伸ばし、量も質も大事になってきます。

質の高い勉強を維持するためには教科選びと休憩がカギになると思います。

例えば同じ長文問題の演習でも朝一番に解くのとお昼ご飯を食べてから解くのでは

全く集中力が違うと思います。

こまめに小さな休憩をとる方が良いのか、一気にがっつり休む方が良いのかも

人によって違います。

ちなみに私は夏休みは学校とマナビスを何往復かしていたので

その移動時間を全部休憩に使っていました。

 

自分に合った勉強方法で量と質どちらも高めていきましょう!