2024年6月2日日曜日

梅の雨の話

 

 

こんにちは、AAの宮下です。

大学に入ってまだ2か月かと思うと憂鬱です。大学生の間は人生の夏休みって言ったのはどこの誰なんでしょうね。早く本当の夏休みになってほしいなって思います。

 

6月といえば梅雨ということらしいので、梅雨について書きます。

 

皆さんは梅雨の語源を知っていますか?

気象庁のHPによると、いくつか説があるらしいので、そのうち3つを紹介します。

 

1.中国ではちょうど梅の実が熟す頃に降る雨だったから。

 

2.カビが生える季節だから。(黴雨と書いて「ばいう」と読めるらしいです。)

 

3.腐るという意味の「潰える(ついえる)」という言葉と雨が合わさって変化したから。

 

どれが1番しっくりきましたか?私的には1番目が妥当だなとは感じますが、何でもかんでも中国から伝来してるところが日本人あるあるだなって思います。

 

皆さんが友達と話すネタになったらうれしいです。