2022年10月9日日曜日

模試の結果の受け止め方

こんにちは、最近忙しすぎて頭が回っていないAAの岩佐です。こんなにも焦っているのは受験生以来、というかそれ以上な気がします。神様、時間をください。

 

余談はさておき、今日のテーマは模試の結果の受け止め方です。模試が増えてくるであろう高3生に焦点を当てて書こう思うので、参考になれば嬉しいです。

                                                                                                                

私が受験生の時も、この時期に成績が上がらず落ち込むことが多かったです。

でも落ち込むだけでは何にもならないですよね。以前ブログにも書いたことがあるのですが、ここで便利なのが模試の分野別の正答率です。

 

どの科目のどの分野ができていないのか一目で分かるので、すぐに勉強の指針が立ちやすいと思います。また、河合模試では、第一志望の判定が一つ上の集団との差も出るので、その点においても便利であると思います。

 

逆にこの時期に成績が上がった高3生は、夏に頑張った成果がよく出ていると言えます。ただ、ここで成績が上がったからといって満足するのではなく、さらに1歩でも第一志望校に近づけるようにガンガン勉強を続けていきましょう!! 波は乗れるときに乗っておいたほうが良いです。(本人談)

 

これからの時期は模試の結果で気持ちが浮き沈みするかと思いますが、模試の結果にとらわれすぎず、自分ができるベストを尽くして頑張ってください!!