2021年7月28日水曜日

物理の勉強法

こんにちはAAの永堀です!

オリンピック始まりましたね!ドローンが地球を描く演出が印象的でした。

入場曲が日本のゲーム音楽ということで、ドラクエの序曲で始まり、終わる。ファンにはたまらない演出でした!


 

今日のテーマは物理の勉強法についてです。

学校でまだ物理の学習がすべて終わっていなかったりすると焦ったりしますよね。

夏休みは力学、熱・気体、波を中心に基本的な問題を解いていました。

 

普段の物理の勉強は

1.問題を理解するまで解きなおす

多くの問題集に取り組むというよりは、問題集・講座の演習の問題をちゃんと理解して自力で解けるようにしていました。

マナビスで受けていた講座が難しく予習の段階では半分解けるか解けないかだったので、何回もノートを見返して、復習に時間をかけていました。

「どこにどんな力がかかる・こんな条件が必要になる」などを自然に考えられるようになるようなるまで繰り返し解くと、他の問題でも自然と考えることができるようになります!

もちろん多くの問題に解くのも大事だと思うので、解けるようになったら、色んな問題に取り組みました。

 

2.外部模試や学校の定期テストの復習をする

模試の問題は問題集と違って、入試に近い1つの大問で多くの問題がある問題形式なので、より実践的な問題にチャレンジできます。

定期テストも自分の苦手な単元を見つけることができるのでしっかり復習すると良いと思います。

 

今の段階では物理の公式を覚えるだけで、仕組みについてよくわからないことも多いと思いますが、一つ一つの問題をちゃんと理解していきましょう!