2018年8月28日火曜日

大学受験の勉強は意外と役立つ!?


 
 
こんにちは!AAの石原です。
もうすぐ夏も終わりですね。
猛暑に悩まされた夏ですが、終わるのが寂しい気もします・・・。
 
 
 
さて、突然ですが、皆さんは今やっている大学受験のための
勉強は受験以外でも役立つと思いますか?
 
実は私は高校生の時、受験勉強は受験以外では
役立たないと思っていました。
 
大学では学部に分かれて勉強するので、自分の学部に
関係ない科目はもう役立たないと考えていたのです。
 
 
ところが、最近そんなことはなかったな、
と思う機会が多くなりました。
 
例えば私の専攻は政治学なのですが、国際関係を
考えるときに世界史で学んだ内容は前提知識として必要です。
ゼミでは様々な本や資料を読み進めていきますが、
中には英語で書かれた文献もあります。
大学生活では高校時代、真面目にやっていてよかった
ということがあります。
 
また、就活で公務員を目指す人は公務員試験でも
数学や世界史、日本史、英語の問題を解く機会があります。
 
公務員試験は科目が多く勉強が大変なのですが、
高校でやった内容が出ることも多いので、高校でしっかりと
勉強していれば負担が減ることも多いです。
特に数学はセンター試験と比べると随分と簡単な内容なので、
やっている人は楽に感じると思います。
 
 
このように、受験に向けて勉強したことは大学に入った後でも
使えることがあります
皆さんの多くは行きたい大学に行くため日々勉強をしている
と思いますが、そこでつけた力は受験が終わった後も
無駄にはなりません!!
 
 
夏休みが終わり、中だるみになってしまう時期ですが
最後まで気合を入れていきましょう!