2022年1月19日水曜日

第2志望以下の対策

こんにちは。AAの内藤です!

受験生の皆さんは共通テストお疲れさまでした。

 

今日のテーマは第2志望以下の対策。

1志望に傾けているほどの熱情もないが、対策しないわけにもいかない。

しかし何をすればいいのか……

多くの受験生が思っている事でしょう。

私もそう思い悩んだ内の一人です。

ここでは私の経験しか語れないので、色々知りたい方は他のAAにも聞いてみてくださいね!

 

さて、私は正直言って、第二志望以下の対策はほとんどやってません!

過去問を解いたのはせいぜい23回。

でも受験会場で不安になることはありませんでした。

なぜなら、各大学各科目の問題の傾向と解く順番まで「受験ノート」にメモしておいたからです。

「受験ノート」と称した私のA6サイズのメモ帳には、各大学の受験日、試験の時間割、各科目の大問ごとの出題範囲、出やすい問題、休み時間に見るものなどをなるべく詳しく書いていました。

たとえ1回しか解いたことがないとしても、これを見ればどんな問題が出るのか思い出すことができます。

A判定が出ている大学ならこういった対策をしておけば大丈夫だと思います。

あとは前日に一応解いた過去問を見返してみたり。

B判定以下なら3回くらいは解いておいた方がいいかもしれませんね!

何はともあれ過去問の使い方は人それぞれ。

自分が安心して試験に臨めるような対策を心掛けてください!