2019年7月6日土曜日

数学の勉強法について







皆さんこんにちは!AAの吉野です。
最近、 大学の都合でマナビスに来てなかったので
マナビス生の皆さんに忘れ去られていないか
心配です(笑)
 
 
 
さて今回はやってはいけない数学の勉強方法に
ついて触れようかと思います。
 
いや, おすすめの勉強方法を教えてくれよ!
という声が四方八方から聞こえてきそうですが,
必ずしも全員に効果的な勉強方法なんて存在しないわけで、
自分に合うような勉強方法を探すことが重要です.
対して個人的な意見ですが、この勉強方法は
まずいだろうというやり方はあります。
 
そこで今回は、大学で数式に溺れながら
生活している僕が考える無意味な勉強法をお伝えします。
参考にしていただけたらと思います!
 
 
 
僕が思うに、 一番やってはいけない勉強法は
土台を作らずに勉強すること」です 
「土台を作らない」とは基礎となる概念、定理、ルールなどを
知らずに問題に取り組むことです。
 
これは非常にまずいです。
土台を作らないで勉強すると、難問に直面した時に
何をするべきなのかが頭の中で整理されていない為、
次のアクションがおこせず問題が解けなくなってしまいます。
 
 
更に、数学の知識がないまま難問ばかり解いても、
解答でなぜその解き方が採用されたのか
理解できないまま、とりあえずその解答を暗記してしまおう
という最悪の結果を導く可能性もあります。
数学の性質等を理解せずに、公式だけを覚えてしまうのも、
この状況に近いです。
 
 
 
 
やり方は、本当に人それぞれですが、
「本当にそのやり方は自分のためになるのか」
を自問自答しながら過ごしてみることも
重要かもしれませんね。