2024年9月15日日曜日

テスト中に意識すること

 

 

お久しぶりです、AAの高田です!

8月後半の院試、9月頭の学会と博物館実習という

怒涛の一ヶ月を過ごしていました。

再来週には自分の研究の中間発表も控えているので

今はそのポスター作製に追われています。

ハードモードな毎日ですが優しい同期と食で何とか頑張れています。

最近食べたもので一番おいしかったものは

院試後に先輩からもらったシュークリームです。ほぼ生クリームでした。

 

さて、今回のテーマはテスト中に意識することです。

高3生の皆さんは学校のテストに模試に、たくさんテストを受けている

時期なのではないでしょうか?

テスト中に意識すること、それはずばり時間です。

テストを最初から丁寧に解くことも大事ですが

問題は難易度順に並んでいる訳ではありません。

テストが始まったらざっと目を通してみて簡単な問題から取り掛かると良いです。

大問1つ解き終わった後や半分解き終わった後など

区切りがいいタイミングでこまめに残りの試験時間を確認しておきましょう。

その大問に対して何分時間を割いているのか

どのような内容の問題で時間がかかってしまうのかが分かれば

次のテストの対策に生かせるはずです。

問題を解くときは試験時間の5〜10分前に解き終わるように設定すると

見直す時間を確保できるのでおススメです。

これは受験生の方向けですが意外とテンパって解答用紙に名前書き忘れることあります。

せっかく問題が解けてもすべて水の泡になってしまうので

見直す癖だけは今のうちからつけていきましょう。

 

暑い日がまだまだ続きます。体調に気を付けて一緒に頑張りましょう!