こんにちは、AAの宮下です。
最近、柄シャツがすっごく好きです。去年の今頃と服の趣味が天地ほど違うせいで出費がえげつないです。でも、似合う服より着たい服を着る派になったので頑張ります。
本日のテーマは「フリー」です。
といっても書くほどの日常がないので、先輩方を見習って学部生らしいことを書こうと思います。
ということで、私が最近「えー( ゜Д゜)」と思ったことをお話しします。
例えばです。
皆さんが何かしらの骨董市に行き、よさげな茶器を見つけたとします。露店の雰囲気もいい感じ、かつ、お値段も少々高いですが適正価格だと感じました。何より、とーーーっても気に入ってしまったので、その茶器買っちゃったとします。帰宅後、皆さんはそれを自宅の床の間に飾ることにしました。
ところが、その数日後、Aさんが「その茶器は数か月前に自分家から盗まれたものだ。本当は私のものだから返せ?」と訴えてきました。そして、よくよく調べてみると、その茶器はAさんの家から盗まれた盗品であることが分かりました。
さあ、皆さんはこの茶器をAさんに返さなければならないのでしょうか??返さなくても法的に許されるのでしょうか??
答えは、「即時取得」とググってください!
私はこれを初めて習った時「いやまあ確かにそうだけど…。結局、お金で解決なのかぁ」と思いました。
ぜひ、盗難には気を付けて生活しましょう!!