こんにちは、AA岩佐です。
お気に入りの日焼け止めが廃番になっていて悔しい夏です。
今日のテーマは、4年間立教大学に通った私のお気に入り施設・設備ランキングTOP3!!
ちなみに両キャンパスで授業を受けていたので、選りすぐりの3箇所をご紹介します^^
第3位:メーザー・ラーニングコモンズ(通称:メーザー)
ここはグループワークとか、割と大声を出して作業ができるスペースです。
軽い飲食ができるので、長丁場のゼミとかでよくお世話になりましたね^^
ちなみに旧図書館らしいんですが、どこが何だったのかよくわからないです。
第2位:第一食堂
ここは1号館と同じくらい、比較的有名なんじゃないでしょうか??
巷ではハリーポッターみたいな食堂と言われているらしいです。見たことないけど。
大体500円くらいで美味しいご飯が食べられるので、昼の時間帯は席争奪戦です><
第1位:池袋図書館
池袋キャンパスの図書館は吹き抜けで、本当に居心地が良いです。
以前はB1Fの席がお気に入りだったのですが、最近は3Fのキャレル席が好きです。
マナビスのブースみたいに一席ずつ区切られていて、とっても快適^^
加えて、グループ学習室があることも推しポイントです。
大きいホワイトボードも使えますし、メーザーとは異なり予約制なので確実に使えます。
結局池袋キャンパスだけかよ!と思ったあなた、私は決して新座への愛がない訳ではありません。
惜しくも入賞しなかった場所が、新座キャンパスの9号館です(ピンポイント)。
ここは両キャンパスの中で一番新しい棟なので、新築の匂いがしますし(?)、教室以外の勉強スペースが充実してます!!
言い忘れてましたが、ポイント制でコピーを無料で出来るところもアツいです。
皆さんも志望校の施設・設備をオープンキャンパス等で体感してくださいね(^_-)-☆