こんにちは!AAの石川です。
7月ということで、2025年も後半に入ってしまいました。時間の流れは速いですね。
今回は、私の下半期の目標についてお話ししたいと思います。
まず、運転免許を取りたいです。都会に住んでいれば運転できなくても生きていけるとは思いますが、免許持ちってなんかかっこよくないですか⁉でもやっぱり事故とか怖いので、もし取ったとしてもペーパードライバーになる未来が見えますね。
次に、サークルでは舞台の演出をしてみたいです。ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、私はミュージカルをするサークルに所属しています。6月に新人公演があって、そこでは人生初の役者をやらせていただきました。そこで次は、演じる側ではなくそれを演出する側をやってみたいと思っています。演出は演技だけでなく音響、照明など様々なことを考えなければいけないのですごく大変そうなのですが、挑戦したらとても有意義な経験になるのではないかと思っています。
最後に、学習面では、スペイン語の検定試験に合格したいです。英検とかでも言えることですが、自分が勉強した成果が資格として証明されるのってめちゃくちゃ嬉しくないですか⁉それに、目標があるとモチベーションも上がると思うので、下半期は検定の合格を目指してスペイン語を頑張っていきたいと思います。
以上で、私の下半期の目標の紹介を終わります。
勉強時間や志望校など、具体的な目標を持つと勉強のモチベーションアップにつながると思うので、皆さんもぜひ下半期の目標を考えてみてください♪